
こんばんは、imoです。
今回は今週の投資成績報告
さっそくいきましょう。
2019/2/15 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 1895 | 2% | 2653 |
メック 4971 | 830 | 1098 | 32% | 1647 |
高橋カーテン 1994 | 800 | 758 | -5% | 455 |
IRJHD 6035 | 599 | 1320 | 120% | 1584 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 83 | 9% | 249 |
JFESI 4832 | 2352 | 2540 | 8% | 254 |
GIGA 3830 | 950 | 1620 | 71% | 1620 |
MCJ 6670 | 664 | 797 | 20% | 2550 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2742 | 189% | 548 |
ブロードリーフ 3673 | 554 | 551 | -1% | 827 |
リネットJ 3556 | 700 | 1448 | 107% | 724 |
キャッシュ | 1022 | |||
14133 |
去年末はこちら
2018/12/29 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 1942 | 5% | 4661 |
メック 4971 | 830 | 1071 | 29% | 1607 |
高橋カーテン 1994 | 800 | 590 | -26% | 354 |
IRJHD 6035 | 599 | 1199 | 100% | 1439 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 92 | 21% | 1472 |
JFESI 4832 | 2352 | 2721 | 16% | 272 |
GIGA 3830 | 950 | 1018 | 7% | 1018 |
MCJ 6670 | 600 | 663 | 11% | 995 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2475 | 161% | 495 |
リネットJ 3556 | 700 | 910 | 30% | 455 |
キャッシュ | 78 | |||
12845 |
この結果、今年の投資成績は
2019年成績 | 10% | |
となりました。
金曜日にボコボコにされて気分は年初来マイ転でしたが、以外にも粘っていました。(●nonさんすみません)
ギリギリ主力維持
今日は、主力のあいHDが決算を受けて売り込まれました。
そして、地合いもありますし色々自分なりに検討した結果ちょっとあいHDに対する私の評価を下げました。
1850円くらい(ほぼ買値)で、一部売却。
そして、売ったお金でブロードリーフを買いました。
あいHDはギリギリ主力維持という保有分まで後退。まだ見極めるべき部分があります。
数年前から進めているグラフテックの米国ラベルプリンタ事業の誤算が個人的には想定外。もっと上手く伸びて柱に成長すると考えていました。
カード発行機、クラウド事業など他にも色々タネを蒔いていますが、セキュリティ事業(監視カメラ)が頭打ちになったらもっと厳しくなるでしょう。
ブロードリーフは決算悪くないと思った所今日10%近く売り込まれていたので購入。
しばらく保有予定。
最後に、今日適当にポチったセール本が結構面白そうだったのでご紹介。
私もまだ読んでいる途中です。
今は40%引きなので興味があれば
この作者の本は以前
という本で知っていて日本経済を歴史から見てくので歴史好きや経済好きにはお勧めです。
ここ最近は、投資成績報告ばかりのブログですが一部から他の記事も読みたいという熱い声もあり近いうちに以前のような記事も書いていこうかなと思っています。
まあ、予定は未定なんですけど・・
今週は以上。
また、来週。