
こんばんは、imoです。
今回は、今週の投資成績報告
早速いきましょう
2019/2/10 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 1968 | 6% | 4723 |
メック 4971 | 830 | 1071 | 29% | 1607 |
高橋カーテン 1994 | 800 | 782 | -2% | 469 |
IRJHD 6035 | 599 | 1278 | 113% | 1534 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 86 | 13% | 258 |
JFESI 4832 | 2352 | 2510 | 7% | 251 |
GIGA 3830 | 950 | 1320 | 39% | 1320 |
MCJ 6670 | 664 | 763 | 15% | 2442 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2554 | 169% | 511 |
リネットJ 3556 | 700 | 1320 | 89% | 660 |
キャッシュ | 33 | |||
13807 |
去年末はこちら
2018/12/29 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 1942 | 5% | 4661 |
メック 4971 | 830 | 1071 | 29% | 1607 |
高橋カーテン 1994 | 800 | 590 | -26% | 354 |
IRJHD 6035 | 599 | 1199 | 100% | 1439 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 92 | 21% | 1472 |
JFESI 4832 | 2352 | 2721 | 16% | 272 |
GIGA 3830 | 950 | 1018 | 7% | 1018 |
MCJ 6670 | 600 | 663 | 11% | 995 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2475 | 161% | 495 |
リネットJ 3556 | 700 | 910 | 30% | 455 |
キャッシュ | 78 | |||
12845 |
この結果、今年の投資成績は
2019年成績 | 7% | |
となりました。
(総資産ベースでは年初来+14%です。総資産ベースはややこしいので小さくしました。次回から書かない予定。)
美女と(ほぼ)お別れ
リネットと同じ理由で売却。
8割くらい売りました。切れそうで切れないセ○レ状態へ移行
全体のリスク調整です。
売却の返す刀でMCJ購入。よろしくチュー
12月以降、信用トレード枠は結構売買しています。
平均保有は多分一週間くらい。自分なりのちょこちょこ利確、損切りトレード脳前回。
全体の流れは悪い中、ちょこちょこ反撃しながら撤退戦をしている感じです。
ちなみに、前から言っているように長期視点のメイン保有と信用トレード枠はほぼ真逆の判断基準でやってます。
ただ、株価見ずにトレンドや勢いだけのトレードはしていません。
自分のやり方は、スイングトレード狙いでも、よく見ている株をメインに売買しています。
以下、ざっくりスイング、トレード候補のポイント
- 前から見ていて、株価的にここからは流石に下も知れているでしょのリバウンド狙い
- 暫くボックス相場になっている株の幅取り狙い
- 全体暴落で下げた中で、業績との剥離狙い
こんな感じです。
そして、
「間違っていた」と思えば素早く損切り&上手くいっても欲はかかないでそこそこで利確を徹底してます。
まあ、正直中長期投資視点の人はトレードはしない方が良いです。
やるなら、完全に頭切り替えてやりましょう。
また、枷(ルール)をガチガチに嵌めてやりましょう。感覚に頼るのはNG
以上、また来週