
こんにちは、imoです。
今回は今週の投資成績報告
早速いきましょう
2018/9/15 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 2491 | 34% | 5978 |
メック 4971 | 830 | 1779 | 114% | 1779 |
ウェブロックHD 7940 | 878 | 974 | 11% | 779 |
IRJHD 6035 | 599 | 1658 | 177% | 1990 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 99 | 30% | 1584 |
JFESI 4832 | 2352 | 2248 | -4% | 225 |
スタートT3092 | 4010 | 3280 | -18% | 656 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2381 | 151% | 476 |
リネットJ 3556 | 700 | 989 | 41% | 2473 |
キャッシュ | 1 | |||
15941 |
去年末はこちら
2017/12/30 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 2723 | 47% | 6385 |
メック 4971 | 830 | 2353 | 183% | 706 |
C-GIGA | 1050 | 2600 | 148% | 1040 |
ウェブロックHD 7940 | 878 | 1325 | 51% | 2385 |
IRJHD 6035 | 1198 | 2130 | 78% | 1704 |
竹本容器 4248 | 1712 | 2158 | 26% | 647 |
ミロク情報 9928 | 950 | 3040 | 220% | 1216 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 2101 | 115% | 630 |
キャッシュ | 703 | |||
15417 |
この結果、今年の投資成績は
2018年成績 | 3% | |
となりました。
あちらが立てればこちらが立たず・・・ということで下げ
健康は大事
今年は厄年か?ってくらい病院にお世話になっております。
そんな一連のシリーズの中で、ある場所に腫瘍が見つかりその精密検査を先日やってきました。
精密検査も段階があって、第一段階と第二段階までは危なげなく通過(悪い意味で)
で、最終検査の針を刺して細胞を直接取り、顕微鏡でチェックするという細胞診まで到達
事前の雰囲気的にはヤバそうな感じだったのである程度覚悟してましたが、
細胞診の結果は良性
とりあえず一安心ということになりましたが、これで確定ということでもないと説明されました。
細胞診でも良性の場合、その精度は80%ほどとのこと(悪性の場合は95%以上で確定)
つまり、「実は悪性でしたー♪」
という逆転満塁ホームランもありうる。
私としてはこのまま完封して欲しいですが、なるようになるしかないですね。
今後は、半年ごとに定期検査予定。
癌も今は、早期発見できれば予後は良好な場合も多いようですし、治療に関してもプロトコルがほぼ決まっているようです。
いわゆる、標準治療ってのがどこの病院でも行われていて現在のところこれが最善とのこと。
つまり、癌はゴットハンドとか病院の良し悪しよりも発見の時期と癌の場所に大きく依存します。
単純に発見が早ければ助かる可能性が高いですし、遅ければ手遅れ。
タチの悪い場所に見つかると予後が厳しいく、比較的治りやすい場所に見つかれば予後はとても良い。
ということで、定期的な健康診断大事。
健康問題を抱えるとどうしても頭の片隅にそれが居座ります。
とても邪魔。
精神的にも快適に日々過ごすためにも健康は大事ですね。
以上、また来週