
こんにちは、imoです。
今回は、今週の投資成績報告
早速行きます
2019/4/13 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 1878 | 1% | 2629 |
メック 4971 | 830 | 1141 | 37% | 1712 |
高橋カーテン 1994 | 800 | 710 | -11% | 426 |
IRJHD 6035 | 599 | 1802 | 201% | 2162 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 70 | -8% | 210 |
JFESI 4832 | 2352 | 2613 | 11% | 261 |
GIGA 3830 | 950 | 1945 | 105% | 1945 |
MCJ 6670 | 664 | 796 | 20% | 2547 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2865 | 202% | 573 |
ブロードリーフ 3673 | 554 | 564 | 2% | 1692 |
リネットJ 3556 | 700 | 1176 | 68% | 588 |
キャッシュ | 176 | |||
14922 |
去年末は
2018/12/29 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 1942 | 5% | 4661 |
メック 4971 | 830 | 1071 | 29% | 1607 |
高橋カーテン 1994 | 800 | 590 | -26% | 354 |
IRJHD 6035 | 599 | 1199 | 100% | 1439 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 92 | 21% | 1472 |
JFESI 4832 | 2352 | 2721 | 16% | 272 |
GIGA 3830 | 950 | 1018 | 7% | 1018 |
MCJ 6670 | 600 | 663 | 11% | 995 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2475 | 161% | 495 |
リネットJ 3556 | 700 | 910 | 30% | 455 |
キャッシュ | 78 | |||
12845 |
この結果、今年の投資成績は
2019年成績 | 16% | |
となりました。
ぼちぼち
読書の春
ということで、結構本を読むことが増えてます。
Kindleは、しょっちゅうセールやってますね。
今週は、以下の二冊を衝動買い(30%-50%引き)
イーロンマスクについては、あまり知らないので読んでみようかなと
ビジネスモデルの本に関しては以前ネットで無料公開されていた時にちょっと読んだ記憶がありますが、セールだったので買いました。今回も、ちょっとだけ読んでます 笑
ビジネスモデルって自分の中では第二層くらいのイメージで、結構テクニカルな印象。
例えば、あなたがビジネスをこれからやろうと他社の成功しているビジネスモデルだけパクっても同じビジネスは出来ません。本質はそこじゃないので
だから、本当に大事なところは第一層なんだよなーといつもこういう論を見ると思うのです。
だから、あまり真剣に読む気にはならない・・・
「あ、これはこっちに似てる!」みたいな生物の生態系モデルみたいなカタログ的な使い方はできそうです。
今は、図解したり、それらを動画で解説したりといった分かりやすいアウトプットがあって1から学ぶにはいい時代ですね。
一方で、受け売りで知った気になりかねないリスクは上がっている印象。
自分の頭を使わないでぼんやりしちゃう。
多くの人は、多分物手っ取り早いテクニカルな部分ばかり興味があって、今回紹介したビジネスモデルの本もそれらを知って頭が良くなった気になりがち・・・注意しましょう。本質はそこにはありません。
今は、頭を使わないくても色々知れる時代と言えるかも。
ただ、本当に価値があるのは何でもいいから自力で生み出す部分。思考する部分。
ということで、また来週