
こんにちは、imoです。
本日は、今週の投資成績報告。
早速行きます
2017/11/18 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 2545 | 37% | 5968 |
メック 4971 | 830 | 2285 | 175% | 686 |
C-GIGA | 1050 | 2157 | 105% | 863 |
ウェブロックHD 7940 | 878 | 1251 | 42% | 2252 |
IRJHD 6035 | 1198 | 2200 | 84% | 1760 |
竹本容器 4248 | 1712 | 1906 | 11% | 572 |
ダイイチ 7643 | 1185 | 1262 | 6% | 505 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2795 | 194% | 1118 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 1733 | 78% | 520 |
キャッシュ | 171 | |||
14414 |
去年末はこちら
2016/12/31 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
フロンテオ 2158 | 954 | 856 | -10% | 342 |
アリアケ 2815 | 2465 | 6260 | 154% | 150 |
あいHD 3076 | 1795 | 2324 | 29% | 5682 |
トレファク 3093 | 1060 | 879 | -17% | 440 |
エイジス 4659 | 1736 | 5480 | 216% | 1644 |
メック 4971 | 830 | 968 | 17% | 290 |
C-GIGA | 2100 | 5600 | 167% | 1120 |
ミロク情報 9928 | 950 | 1800 | 89% | 720 |
ベガコーポ 3542 | 2670 | 2915 | 9% | 583 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 991 | 2% | 297 |
キャッシュ | 10 | |||
11279 |
以上より、今年の投資成績は
2017年成績 | 28% |
になりました。
他人様はどうでも良い
主力が決算を受けて大きく下げてその後も全く戻りません 笑
まあ、これはここ2年ほどいつものことですし決算自体は無難で予想の範囲内だったので普通に買い増しているんですが、それにしても意味不明の暴落と言っても良いほどの下げ方はウンザリしますね。(コンセンサスってやつにどれだけの人が信用を置いているでしょうか?)
「他人様はどうでも良い」・・・負け惜しみのように聞こえるかもしれませんが、本音です。
このブログを前から読んでいる人は理解されていると思いますが、当初から短期のパフォーマンス、他者のパフォーマンスはどうでも良いと主張しているのがこのブログの著者です。
一応、長期運用の平均利回りは15%を目標としていますが、その期間は最低でも20年以上と考えているので、短期の成績なんてどうでも良い。
ましてや今年の投資成績が他人様と比べて良い悪いなんて本当にどうでも良いことであって、むしろ懸念すべきは他者と比べたり&短期パフォーマンスを追求することによって自分に合った投資方針、スタイルが崩れることです。
一応、ここまで投資期間15年の結果としては年利15%を大きく超えているのでこのままで良いというのが自分のスタンス。
もちろん、一部資金で実験的なことや新たな視点を試してみたりはしていますが、幹となる部分は変更する気はないのです。
自分の運用期間や目標資産はどれくらいか?
投資自体はいつまでするつもりか?
など自分なりの目標は誰でもあると思いますので、その範囲で長く続けられる方法を堅持することがもっとも大事なことではないか?と投資を始めてから3年目に至った結論。
どうしても多くの人は短期のパフォーマンスを求めがちですし、自らリスクを取り消耗する方へ消耗する方へいくように思うのでもっとゆったり投資に臨んでも良いと思いますよ
では、また来週
【50%ポイント還元】東洋経済新報社 Kindle本セール(11/26まで)
みたいなので、投資関連の本もセールになっていますよ。
この機会に安くゲットしましょう。