
こんばんは、imoekatです
本日は今週の投資結果です。
では、さっそくいきます
2016/12/2 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
フロンテオ 2158 | 954 | 842 | -12% | 337 |
アリアケ 2815 | 2465 | 5710 | 132% | 137 |
あいHD 3076 | 1776 | 2462 | 39% | 5773 |
トレファク 3093 | 1060 | 800 | -25% | 400 |
エイジス 4659 | 1736 | 5210 | 200% | 1563 |
メック 4971 | 830 | 952 | 15% | 286 |
C-GIGA | 2100 | 4505 | 115% | 901 |
ミロク情報 9928 | 950 | 1801 | 90% | 720 |
ベガコーポ 3542 | 2670 | 3010 | 13% | 602 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 911 | -7% | 273 |
キャッシュ | 236 | |||
11229 |
そして、去年末はこちら
2015/12/31 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
UBIC 2158 | 954 | 932 | -2% | 373 |
アリアケ 2815 | 2465 | 6710 | 172% | 1503 |
あいHD 3076 | 1474 | 3080 | 109% | 4620 |
トレファク 3093 | 1118 | 1117 | 0% | 398 |
エイジス 4659 | 1736 | 3700 | 113% | 1110 |
山田コンサル | 3389 | 3875 | 14% | 388 |
メック 4971 | 830 | 870 | 5% | 435 |
マニー 7730 | 1188 | 2337 | 97% | 701 |
キャッシュ | 1700 | |||
11227 |
その結果今年の成績は
2016年成績 | 0% |
になりました。
日経ではトランポノミクス?が継続してますね。(週末はちょっと息切れ?)
日経平均に連動するような大型メインで上がる時期は私のPFは沈黙します。
ということでいつもの横ばい。
自分はどんな人?
年末が近づき今年の成績を気にする人が多くなって来た感じですね。
そして、発表される他人の成績を見て自分ももっと頑張らなきゃ!と思う人もいるようです。
まあ、意識高くというのは大事だと思いますが、これまでの投資スタイルを変えてまで短期的な成績を追いかけることは感心しません。
私は、良くも悪くも他人の成績はどうでも良いと本気で思っているので、残りの時間でなんとか成績を上げようとも思わないんですが、どうしも比較してしまう気持ちも理解は出来ます。
比較の罠
投資の成績でも何でもですが、他人と比較することはあまり良いことではないと私は思います。
他人とあなたは同じ条件ではありませんし、目的も違いますよね?
優れている人を目標に自分のモチベーションにすることは素晴らしいと思いますが、まずは自分を知ることが大事かと
どんなに頑張っても全く同じ他人にはなれません。自分の出来る範囲のことしか出来ませんし一気に変化することは不可能。
成功者と呼ばれる人の成功哲学を学んでも自分がびっくりするほど変わらないことと同じです。
私は、そもそも「自分を知らない人」がとても多いと思ってます。
自分は、
「どんな特徴があるのか?」
「どんな好き嫌いがあるのか?」
「どんな状態が落ち着くのか?」
「どんな時間軸で生きているのか?」
「どんな人生設計を思い描いているのか?」
「どんなことを恐れているのか?」
「どんなことが不満なのか?」
そんなことから考えるべきだと思います。
そして、「自分」をある程度理解出来たところで、他人の良い部分を真似したり自分に少しずつ取り入れていく。
さっきも言いましたが、一気に変化は出来ません。
短期間で他人にはなれない。
あくまで、自分の延長線上で少しづつ変化し、より良く成長することしか出来ないと思います。
以上、また来週