
誕生日プレゼントにもらった
が素晴らしいので、その感想を書いてみようと思います。
Contents
歯の健康は人生の質に直結するらしい
口を開けた時に銀歯が見えることもなく、これまで私は大きな虫歯がないことが自慢でした。
しかし、去年少し奥歯に違和感があって歯医者に行ったところ虫歯が...
それ以来、歯磨きも見直して歯の健康について調べました。
で、調べてみると歯の健康って超大事ですね。
これらのサイトを参考に見てみたんですが、ズバリ言って、歯の健康は人生の質に繋がるようです。
歯が抜けると全身あらゆるところに影響が出ます。見た目や精神面にも大きな影響があります。
歯を失うと以下のように沢山の病気のリスクが上がるとか...
歯って怖い
失ってからでは取り返しがつかないので予防が大事ですね。
しかしながら、何でもそうですが人は予防にお金かけないです。
問題が起こってから治すのは大変だしお金ももっとかかるのに、安価な予防すら億劫なのが人間です。
歯科医院も治療や矯正ばかりで、「予防専門!」みたいに注力しているところは少ないのでもっと情報発信して欲しいと感じました。
「80歳で20本の歯」:私も目指したいと思います。
歯を水洗いする気持ち良さ
ということで、「歯の健康」の大切さを知った私はケア用品を探しました。
歯磨きは
これを使っています。電動歯ブラシデビューが遅かったんですが、もっと早く使っていれば良かったと思いましたね 笑
しっかり歯が磨けますし、歯垢も取れますよ。
しかし、歯ブラシ後も歯の隙間に食べカスが詰まることがあってちょっと気持ち悪い思いをしていました。
歯間ブラシも試してみましたが、なんかシックリきません。何より使い捨てが気になる...
そこで、見つけたのが冒頭のこれ
水流で洗う!
なんかスッキリしそう。と思い、価格もそんなに高くないので誕生日プレゼントにリクエストしました。
使用した感想
実際使った感想ですが、「とても良い」です。
思ったより、細い水流で歯間をバシバシ洗い流してくれます。気持ち良い
奥歯の凹みも角度を変えれば直撃させられるので、しっかり洗い流せる!
歯間が終わったら、歯の根元に斜めに当たるようにして歯周ポケットを狙います。
これも一周させると口の中がとてもスッキリ!
で、これを風呂場でやるのです
私がこのコンパクトな防水モデルを買ったのは、風呂場で使いたいから。
これ、使ってみると分かりますが、油断すると水が周囲に飛び散ります。常に口を閉じたままやれば良いんですが、すぐ口の中に水が溜まるし、しぶきが飛ぶのは中々防げない。
だから、初めから水が飛び散っても問題ない風呂場で使おうと考えていました。コンパクトなので旅行にも持ち運べるし。
しかし、そうなるとタンクが小さいという問題が出てきます。
別売りチューブとペットボトルで解決!
タンク容量が小さい問題ですが、ちょっと工夫すれば無効化できる方法があります。
それは、別売りの長いチューブを買って適当な大さのペットボトルを使う方法です。
こんな感じで、チューブを接続して(私が買ったのは若干サイズが違ったので針金で補強してます)
出来上がり。これだけでタンクの容量問題は無視できます。
500mlでも2Lでも好きなだけ使いましょう。
風呂場で使わず外で使うならタンク大容量の以下のもオススメ。
ついでにノズルも別売りを変えば本体一つで家族も使えるので、コスパがとても良い。
風呂場においておいて、家族でスッキリ。最後の人が軽く洗って乾かしておけばOK
7000円そこそこで、家族の歯周病対策が出来るなら安いもんです。
久しぶりに良い買い物をしましたね
まとめ
歯の健康はとても大事。寿命だけでなくより重要な健康寿命に大きな影響を及ぼします。
そして、歯の健康で一番気をつけなければいけないのは歯周病。
気づいた時にはかなり進んでしまっている病気である歯周病予防のために日常的に歯垢を除去し、食生活もきちんと考えましょう。
ご紹介したように、今は簡単でしっかりケア出来る家電が揃っています。その上で年に一回の歯医者チェックでほぼ歯の健康問題は解決する気がします。
以上、いつまでも健康に過ごしたいものですね。