Lift me up goodsデニム財布育てるトートバッグ デニムを育てる2(2018夏 一年経過) 一年間育てた結果、明確なヒゲやアタリが出てきて自分なりの表情が出てきた感じ。 今後は穿くペースを落として地道に育てていこうと思います。... 2018年8月18日 imo
Lift me up goodsメガネ靴デニムベルト ネイビーなモノばかり集めてしまうよ 今回は私の持ち物のお話。 最近、気がつくと青い色ばかり買っています おっさんになったから若々しいモノを無意識に集めてしまっているのでしょうか? でも、気に知っているアイテム達なので今回はまとめてご紹介しようと思います。 ネイビーのメガネ トレミー48のメガネ(https://... 2018年6月17日 imo
Lift me up goodsipad proipadメモアプリスクラップブック Ipadの純正メモアプリでスクラップブックを作る 今回は、ipad でスクラップブックを作る方法を知って欲しいと思います。 ホント、ipad proは使える端末ですわ〜 ipad関連の記事は以下 ipadでスクラップブックを作る ipadの純正メモアプリを使えば簡単にスクラップブックを作れることを知っていますか? ネットのぺージ... 2018年4月28日 imo
Lift me up goodsipad proipadアプリDocuments by Readdle ビジネス使用じゃないipadの価値を10倍にするアプリ9選+1 こんにちは、imoです。 今回は、ipad proさんの素晴らしさを語ろうと思います。 いや、マジで凄くいい買い物をしました。 使えば使うほど、新しい使い方を知れば知るほど感動レベルが上がるのです。 関連記事は以下 スペック等々数字の話や他との比較はアップルマニアの方にお任せ... 2018年4月21日 imo
Lift me up goodsデニム育てる色落ち デニムを育てる1 こんにちは imoです。 今回は、「imoデニムを育てるシリーズ」 去年の夏に、デニムがお亡くなりになり(膝のダメージ部分に引っ掛けて脛くらいまで破れてしまった)「折角なので次に買うならリジッドデニムを買って自分好みに育てよう」と考えました。 ということで、このシリーズではそのデ... 2018年2月10日 imo
AmazonコーヒーAmazon echoスマートスピーカー 【Amazon echo】自宅カフェ楽しんでいます【ハンドドリップ】 最近、家でコーヒーを飲むことにハマっています。 きっかけは、ハンドドリップでコーヒーを淹れてみたこと これまでは妻にお任せ。インスタントでも手間が面倒で自分でコーヒーはほとんど淹れませんでした。 しかし、ハンドドリップは淹れ方で味が変わったり、淹れている時の香りに癒されたり、 コ... 2018年1月21日 imo
Lift me up goodsipad pro保護フィルム意図palmo ipad pro に保護フィルムもカバーも必要ないという結論に至った話 こんにちは、imoです。 私がipad proを買って二ヶ月ちょっと・・・今やフル活用する相棒です。 彼は時に「音楽プレイヤー」であり、「テレビ」であり、「ラジオ」であり、「雑誌」であり、「本」であり、「ノート」であり、「お絵描きツール」であり、「カメラ」であり、「ビデオ撮影... 2017年12月1日 imo