Lift me up goodsipadipad proスクラップブックメモアプリ Ipadの純正メモアプリでスクラップブックを作る 今回は、ipad でスクラップブックを作る方法を知って欲しいと思います。 ホント、ipad proは使える端末ですわ〜 ipad関連の記事は以下 ipadでスクラップブックを作る ipadの純正メモアプリを使えば簡単にスクラップブックを作れることを知っていますか? ネットのぺージ... 2018年4月28日 imo
Lift me up goodsDocuments by Readdleipadipad proアプリ ビジネス使用じゃないipadの価値を10倍にするアプリ9選+1 こんにちは、imoです。 今回は、ipad proさんの素晴らしさを語ろうと思います。 いや、マジで凄くいい買い物をしました。 使えば使うほど、新しい使い方を知れば知るほど感動レベルが上がるのです。 関連記事は以下 スペック等々数字の話や他との比較はアップルマニアの方にお任せ... 2018年4月21日 imo
Lift me up goodsipad propalmo保護フィルム意図 ipad pro に保護フィルムもカバーも必要ないという結論に至った話 こんにちは、imoです。 私がipad proを買って二ヶ月ちょっと・・・今やフル活用する相棒です。 彼は時に「音楽プレイヤー」であり、「テレビ」であり、「ラジオ」であり、「雑誌」であり、「本」であり、「ノート」であり、「お絵描きツール」であり、「カメラ」であり、「ビデオ撮影... 2017年12月1日 imo
Lift me up goodsapple pencildマガジンipad pro ipad pro があれば、もう紙のノートと雑誌は必要ない 何度か既にブログで書いていますが、先日ipad pro 10.5インチモデルを買いました。 今回はその使用感を書いていこうかなと まあ、あれです。控え目に言って・・・非常に満足です! ipad pro購入理由 これまで、私はタブレット端末に興味がありませんでした。 ホント手に取... 2017年9月12日 imo
Amazonipad prokindle家電読書 本好きには危険なアイテムだったKindle こんにちは、imoです。 今回は電子書籍について。 物凄く便利ですので、紙の本が好きな人ほど一度手にとってもらいたい代物。 では、その理由をご覧ください。 紙の本が好き 紙の本のたたずまいが好き。 魅力的な表紙、 ページをめくる手触り、 内容の進み具合がページの厚みで分かる感覚... 2015年7月5日 imo