
学びを楽にする”本質的”な考え方の記事一覧


お金欲しいですよね? それも楽に稼ぎたいですよね? ぶっちゃけ、楽してお金を稼ぎたいなら投資しかありません。 銀行金利がほぼゼロなこのご時世、これまで貯蓄しかしたことない人でも「投資」に興味がある人は多いんじゃないでしょうか? 自分の時間や労働力を売るのは限界があり、未来がな...

こんばんは、imoekatです。 本日は以下の記事の実践報告 2016年の誓い(投資利益の一部を利他へ) | assets人生 2016年の誓いそうです。去年、私はこんな誓いをしていました。 忘れてませんよー笑 しかしながら、2016年はしょぼい利益に終わってしまいました・・・...

資産運用をしている。 もしくはこれからしようとしている人は、”世界の視点”は必須です。 というか、グローバル化の進む現代に生きているなら人類全員にとって必要な視点だと個人的には思います。 井の中の蛙 日本人は特に”日本国内”のことしか知りません。 なんでも日本視点の情報です。 ...

最近、資産数十億の富裕層を顧客に持つ独立系FPの方と話をする機会があったのですが、面白い話を聞きました。 曰く 「一般大衆をお客さんとしても、絶対行動しないし、お金を払わない。せっかく最適なプラン、運用法をアドバイスしても虚しくなります。仕事を始めた当初は一般の普通の人の為に仕事...

さて「自己責任」です。 このブログでも何度かテーマにしていますが、もの凄く根本的なことを福本伸行先生の代表作「カイジ」を例に今日は主張したい。 本当、私は人生において大事なことは大体漫画やゲームから学んでいる気がしますね。 いきなり結論ですが、 「自己責任」という言葉に抵抗があ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
今月の記事ランキング
- 投資成績報告株式投資成績報告(2022/03/25)ビジネス情報商材インフルエンサー西野302
- Life学習の効率を上げるコツビジネス情報商材インフルエンサー西野147
- Lifeこれからの時代を生き抜くために必要な5つの力ビジネス情報商材インフルエンサー西野88
- Lift me up goodsipad pro に保護フィルムもカバーも必要ないという結論に至った話ビジネス情報商材インフルエンサー西野64
- Lift me up goods一杯6500円!「獺祭 磨きその先へ」を飲んできた話(ちょっと投資家目線)ビジネス情報商材インフルエンサー西野41
- Life「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」(学びは腑に落ちて初めて意味がある)ビジネス情報商材インフルエンサー西野37
- 投資成績報告株式投資成績報告(2017/5/3)ビジネス情報商材インフルエンサー西野31
- Lift me up goodsIpadの純正メモアプリでスクラップブックを作るビジネス情報商材インフルエンサー西野25
facebook
twitterはこちら
最近の投稿
ブログ運営関係
不動産投資関連