
こんにちは、imoです。
今回はイレギュラー投資成績報告
忘れがち・・・
2020/6/22 | ||||
取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 | |
あいHD 3076 | 1857 | 1596 | -14% | 1596 |
メック 4971 | 830 | 2000 | 141% | 4200 |
IRJHD 6035 | 599 | 10610 | 1671% | 12732 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 36 | -53% | 108 |
JFESI 4832 | 2352 | 3170 | 35% | 317 |
GIGA 3830 | 950 | 1476 | 55% | 2952 |
ウェーブロック 7940 | 790 | 870 | 10% | 3045 |
ブロードリーフ 3673 | 554 | 534 | -4% | 1602 |
パルマ 3461 | 1062 | 774 | -27% | 310 |
キャッシュ | 994 | |||
27856 |
去年末はこちら
2019/12/31 | ||||
取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 | |
あいHD 3076 | 1857 | 1962 | 6% | 1962 |
メック 4971 | 830 | 1532 | 85% | 3217 |
高橋カーテン 1994 | 800 | 791 | -1% | 475 |
IRJHD 6035 | 599 | 5010 | 736% | 6012 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 50 | -34% | 150 |
JFESI 4832 | 2352 | 3885 | 65% | 389 |
GIGA 3830 | 950 | 2651 | 179% | 5302 |
ウェーブロック 7940 | 790 | 843 | 7% | 2951 |
ミロク情報 9928 | 950 | 3335 | 251% | 667 |
ブロードリーフ 3673 | 554 | 661 | 19% | 1983 |
リネットJ 3556 | 700 | 776 | 11% | 388 |
キャッシュ | 214 | |||
23709 |
この結果、今年の投資成績は
2020年成績 | 17% | |
となりました。イレギュラー月曜日の成績ですね。
結構増えた。
寝ているだけでお金が増える by初心者
というマーケット状況となっていますね。
日経でも「ベテラン苦戦、初心者増加 コロナ下の個人投資家」という記事が出ていました。
コロナで大きく下落したタイミングで参入した初心者がウェーイしている様です。しかも、参入のきっかけはyoutuberとか。ウケる。
時代ですね。
全然youtubeがきっかけとかでもいいんですけど、YouTubeのコンテンツって悪い意味で金融系お勉強系と非常に相性が悪いと個人的には思っていて、結局
- エンタメ性
- 言い切り・結論は一つ(分かりすさ)
- インスタント(すぐ結果出る)
- ビジュアル重視
- お手軽・誰でもキーワード
- 欲望刺激(お金儲け、モテる、裏情報)
- テンポ
みたいなものがYoutubeではとても重要で、それらを備えた動画がよく観られますしバズります。
しかしながら、「投資」の話やビジネス系の話も結局最終的に結果が出て成功していくのは深く思考できる人です。
これは、Youtubeをよく観る視聴者とは真逆の特性を持っていると私は感じます。また、YouTubeのコンテンツをだらだら観れるという時点で上記の成功する人の要素をあまり持っていない人の可能性が・・・
よく調べもせず、ZOOMを買っちゃう人達ですからね彼ら。(偏見
— imo (@assetsjin) June 4, 2020
「エンタメ、分かりやすさ、インスタント」
というモノを備えた典型的な例は、そうです池上さんです。要は池田さんみたいな見せ方をすれば良いわけ。
そこへ更に裏情報みたいな情報の出し方の工夫をして、「誰でも」「お手軽」という情弱大好きキーワードを散りばめれば欲望が刺激され「詐欺へGOリスト」を簡単にゲットできます。
ああ、話が逸れましたね。
いずれにせよ、ベテラン投資家は歯痒い思いをしていることでしょう 笑
コロナ暴落をきっかけに株式投資を始めた人達は、今「株なんて楽勝やんけ」と思っているだろう
寝ているだけでお金が増えるとこの光景を見て、底で切ったリーマンおじさんを含む古参投資家やいつか落ちるとダブルインバ握りしめている二番底おじさんは日々呪いのように「下げろ」と願っているだろう
— imo (@assetsjin) May 29, 2020
ちなみに、ワイもリーマンショックおじさんの端くれなので同感や。
投資初心者が今の異常相場で株楽勝ウェーイとなっているのは気に入らん
自分も損していいから垂直落下DDTかましてくれと日々願っている
しかし一方でバブルを見せてくれ!という切実な願いも心の底にはあって皆でロケット打ち上げたい— imo (@assetsjin) May 29, 2020
私もウェーイに鉄槌を!と思っております。
今週の本
今週は、こちら
お金について問いかける森博嗣です。
資本主義は結構影響力を失ってきている様に思っていますので、共感ありました。
株クラも是非読んでほしい。好きなことで生きていく!系のウェーイ勢にも多分響くはず。イナゴは知らん。
それでは、また