
こんにちは、imoです。
今回は今週の投資成績報告
早速いきましょう
2019/5/12 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 1716 | -8% | 2402 |
メック 4971 | 830 | 1042 | 26% | 1563 |
高橋カーテン 1994 | 800 | 634 | -21% | 380 |
IRJHD 6035 | 599 | 1884 | 215% | 2261 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 62 | -18% | 186 |
JFESI 4832 | 2352 | 2790 | 19% | 279 |
GIGA 3830 | 950 | 2441 | 157% | 2441 |
MCJ 6670 | 664 | 785 | 18% | 2512 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2822 | 197% | 564 |
ブロードリーフ 3673 | 554 | 596 | 8% | 1788 |
リネットJ 3556 | 700 | 1333 | 90% | 667 |
キャッシュ | 176 | |||
15220 |
去年末はこちら
2018/12/29 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 1942 | 5% | 4661 |
メック 4971 | 830 | 1071 | 29% | 1607 |
高橋カーテン 1994 | 800 | 590 | -26% | 354 |
IRJHD 6035 | 599 | 1199 | 100% | 1439 |
ビジョナリーHD 9263 | 76 | 92 | 21% | 1472 |
JFESI 4832 | 2352 | 2721 | 16% | 272 |
GIGA 3830 | 950 | 1018 | 7% | 1018 |
MCJ 6670 | 600 | 663 | 11% | 995 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2475 | 161% | 495 |
リネットJ 3556 | 700 | 910 | 30% | 455 |
キャッシュ | 78 | |||
12845 |
この結果、今年の投資成績は
2019年成績 | 18% | |
となりました。
令和、つれーわ
3万オーバーのコーヒーグラインダーの満足度が異常
先日、自宅で淹れるコーヒーのレベルを上げるべく散財したところ非常に満足度の高い買い物になりました。
コーヒーグラインダー(ミル)は、出来る限り良いものを使った方がいいですな。
淹れたコーヒーへの影響度はかなり高いです。
コーヒー店で豆を買う場合、家に良いグラインダーが無いなら粉にしてもらった方が無難かも(プロは一週間以内に飲みきる量の場合はそうするらしい)
自宅でコーヒーを淹れる習慣がある人はグラインダーのレベルを上げると手っ取り早く結果が得られるでしょう。
ただ、私が購入したコマンダンテは3万円超えですので人を選ぶと思います。(というか、現在のところ買いたくても中々手に入りません)
ということで、今週はコーヒーの本のご紹介(全然セールとかでは無い)
美味しいコーヒーを淹れたいなら知っておいて損はないお話。
次
体系立ててコーヒーのことが知れる本。
勉強になります。
最後
投資家的に興味湧きそうなやつ。
最近、諸々の「世界史」みたいな本結構多いですがそのコーヒー版。
ある視点を切り口に歴史を辿っていくのは世界を多面的に見る上で非常に有益。
コンテナのやつとか銃、病原菌、鉄のやつとか、金融の切り口とか、視点が増えれば増えるほど世界はクリアに見えてきます。
コーヒーとか趣味的な視点からも見てみるのも面白いですよ
以上、また来週