インデックス投資に個人投資家は勝てない?(株式投資成績報告 2017/6/23)
スポンサーリンク

こんばんは、imoです。

本日は、今週の株式投資結果報告

さっそくいきます。

 

2017/6/23
銘柄取得単価現在単価収益・損失比率
あいHD 30761795303069%6499
メック 4971830130657%392
C-GIGA10502360125%944
ウェブロックHD 7940725126074%1764
IRJHD 60351198131910%1055
竹本容器 4248171217915%537
ダイイチ 76431185134213%537
ミロク情報 99289502407153%963
ポールトゥウィン 3657975168072%504
キャッシュ1243
14438

 

去年末はこちら

2016/12/31
銘柄取得単価現在単価収益・損失比率
フロンテオ 2158954856-10%342
アリアケ 281524656260154%150
あいHD 30761795232429%5682
トレファク 30931060879-17%440
エイジス 465917365480216%1644
メック 497183096817%290
C-GIGA21005600167%1120
ミロク情報 9928950180089%720
ベガコーポ 3542267029159%583
ポールトゥウィン 36579759912%297
キャッシュ10
11279

 

この結果、今年の投資成績は

2017年成績28%

 

になりました。

 

スポンサーリンク

 

Contents

個人投資家は本当にインデックス投資に負けるのか?

「投資はインデックス投資が一番合理的!」という一派がありますが、あれ私嫌いなんですよね。

彼らは「自分たちこそ正義!」という雰囲気がプンプンしますし、基本的に頭使ってないんで。

そもそも私は自分で考えない自己責任の取れない人は投資なんてするもんじゃないという考え方なので、インデックス投資家の言う、「お手軽」「放ったらかし」「コツコツ」ってのが、まず気に入らない。

それと、投資初心者がインデックス投資から入った場合、多分「投資」に関しての理解は全く進みません。いつまで経っても投資初心者のままでしょう。

インデックス投資をするにも、基本的な投資への理解とそれに基づいた適切なメンタルが出来ていないと本当にはインデックス投資を活用できないとも思います。

 

個人投資家はインデックスに勝てない説

インデックス投資の優位性を語る時に、よく引用されるのは

「アクティブファンドはインデックスファンドに勝てない」→「プロのファンドマネージャーが運用してもインデックスに勝てないのなら、それに劣る素人個人投資家にはもっと勝ち目はない」という、一見正論っぽい三段論法です。

これ、私は物凄く疑っています。

私の経験上と私の知る限りの個別銘柄投資をしている人を見渡しても、インデックスに負けている人って見当たらないんですよね・・・

私の例を言えば、投資歴13年の中でインデックスに負けているのは2年だけです。去年もかなり調子悪かったと自分では思いましたが、インデックスには勝っています。

負けている年でも、数%の差でしかありませんし、逆に勝っている年は10倍とか圧倒的に勝っています。

トータル成績で比べた場合も圧勝。

これは別に私が凄いという話ではないと思ってます。

あなたの周りの個別株投資をしている人がいるなら聞いてみると良いでしょう。

「インデックスにトータルで勝っていますか?負けていますか?」と

断言しますが、圧勝している人ばかりなはず。

 

インデックスは良い意味でも悪い意味でもパッケージ商品

インデックス投資は頭を使わずに平均を取りに行く戦略です。

平均ということは、良い企業も伸び代がないような悪い企業も一緒くたに買うということになります

つまり、悪い企業は全体の足を引っ張るんですよ。今話題の東芝とかも当然インデックスは含みます。

個別株をちゃんとやっている人はまず選ばないような株を機械的にタイミング関係なく買っている

また、大型株中心のインデックスベンチマークと個人投資家が買う銘柄群ではパフォーマンスが全く連動しないことも多いです。

 

インデックス投資は、これら諸々のことを理解し個別株投資も実践した上で、そのインデックスの特徴を利用する使い方をすべきですね。

私自身もインデックス投資は一部使っていて、その目的は貯蓄よりも利回りの良い預金先のイメージ。資金の一時預け先であり、自分の個別銘柄群がインデックスと連動しないことが多く動きが逆になるので全体のリスク低減効果も見込んでします。

このようにインデックス投資は全体像を理解した上で利用するのが一番だと思いますね。

月々積立インデックス投資は合理的でプロ以上の結果が出ると喧伝し、ただ何も考えず放ったらかしお手軽投資法として紹介するのはどうなんでしょう?

根本的な投資への理解が全くない人を量産することはかなり危ないと私は考えます。

 

スポンサーリンク

ちゃんとしましょう

勘違いして欲しくないのは、インデックス投資を私は否定していません。

私自身、その辺の手数料高くロクな成績を出さないアクティブファンドを買うくらいなら黙ってインデックス買っておけと思いますし、投資のはじめの一歩として、値動きになれる目的や、大怪我しないで株式市場に参加してみるという使い方は良いと思っています。

インデックス投資の有利な点は評価しているんですよ。要は使い方ですし、その位置付けです。

しかし、「全部インデックスで良い」とか「下手に個別を選ぶのはリスク高い!」「プロと勝負して勝てるわけない」という思考停止論はフェアじゃないと思います。

ちゃんとインデックス投資の先まで紹介し、自分もその先を経験している人が語るべき。

盲目的に「インデックス投資が一番!」は違うと思いますよ。あくまで平均、妥協の投資法と認識しましょう。

 

最後に、個別株投資をしている人に是非聞きたいんですが、「あなたはトータル投資成績でインデックスに負けていますか?」

コメント欄で簡単に答えてもらえると嬉しいです。

では、また来週。

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事