
こんにちは、imoekatです。
本日は、今週の投資成績報告。
いつもは小ネタと一緒なのですが、ブログ運営上の判断で成績報告だけにすることにしました。
(そうなるとますます薄味で意味を感じない記事になりかねないですが・・)
では、今週の成績です
2016/10/8 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
フロンテオ 2158 | 954 | 954 | 0% | 382 |
アリアケ 2815 | 2465 | 5390 | 119% | 129 |
あいHD 3076 | 1776 | 2353 | 32% | 5518 |
トレファク 3093 | 1060 | 926 | -13% | 741 |
エイジス 4659 | 1736 | 5210 | 200% | 1563 |
メック 4971 | 830 | 1083 | 30% | 325 |
C-GIGA | 2100 | 4180 | 99% | 836 |
FPG 7148 | 920 | 915 | -1% | 275 |
ミロク情報 9928 | 950 | 1886 | 99% | 754 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 929 | -5% | 279 |
キャッシュ | 260 | |||
11061 |
そして、去年末は
2015/12/31 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
UBIC 2158 | 954 | 932 | -2% | 373 |
アリアケ 2815 | 2465 | 6710 | 172% | 1503 |
あいHD 3076 | 1474 | 3080 | 109% | 4620 |
トレファク 3093 | 1118 | 1117 | 0% | 398 |
エイジス 4659 | 1736 | 3700 | 113% | 1110 |
山田コンサル | 3389 | 3875 | 14% | 388 |
メック 4971 | 830 | 870 | 5% | 435 |
マニー 7730 | 1188 | 2337 | 97% | 701 |
キャッシュ | 1700 | |||
11227 |
この結果、今年の成績は
2016年成績 | -1% |
になりました。
感想・・・横ばいです・・・
あえて言えば
トレファクの月次がよろしくないですが、個人的にはまだまだ心配してません。
というか、こうなるのはある程度想定していました。
新店舗拡大中に既存店も伸び伸びを維持するのは並大抵では難しいはず。去年までの既存店も順調で新規もイケイケというのは出来すぎな気がしていました。
ただ、まだまだトレファクは関西に出たくらいで全国レベルでは伸びる余地がありますし、他のリユースと比べても諸々優位にあると思っております。
当面の課題は、人材の一点に尽きるでしょう。拡大中の企業ではもれなくこの問題が付いて回ります。
店舗の力も結局は人材。新たな業態開発も人材。
店舗スタッフに関しては、根本的な人材の質に左右されにくいシステムを有しているので、店長クラスの人材を育てる体制を早期に構築できるか?に注目しています。
また、ショッピン等と比較してリアル店舗は終わったとか言う人もいますが全然そんなことないと思ってます。
まだまだそんなに大きな変化は起きてない。リユース商品は個体差も大きいので、ネット上の判断は限界がありますしね
まあ下げたら買いますよ
後、あまり動かない私ですが今年は比較的動いているなーと去年の保有銘柄を見て思います。
例年、年初と年末でほとんど変わらないのが通例だったのですが、今年はメンツが変わっているのが目に付く。
そして、今年はその新しいメンツが成績の維持に貢献してくれています。
結果として,今のところ良い判断だったのかなーと思っております
終わり