
こんばんは、imoekatです。
本日は、①「投資としてのブログ運営報告」と②「株式投資報告」です。
では、まず株式投資報告からいきます。
2016/4/2 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
UBIC 2158 | 954 | 923 | -3% | 369 |
アリアケ 2815 | 2465 | 6370 | 158% | 790 |
あいHD 3076 | 1705 | 3140 | 84% | 5966 |
トレファク 3093 | 1065 | 1137 | 7% | 860 |
エイジス 4659 | 1736 | 3500 | 102% | 1050 |
山田コンサル | 3389 | 2887 | -15% | 289 |
メック 4971 | 830 | 813 | -2% | 407 |
C-GIGA | 2100 | 2160 | 3% | 432 |
ミロク情報 9928 | 950 | 1054 | 11% | 422 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 919 | -6% | 276 |
キャッシュ | 349 | |||
11208 |
今週の結果はこのようになりました。
去年の末はこちら
2015/12/31 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
UBIC 2158 | 954 | 932 | -2% | 373 |
アリアケ 2815 | 2465 | 6710 | 172% | 1503 |
あいHD 3076 | 1474 | 3080 | 109% | 4620 |
トレファク 3093 | 1118 | 1117 | 0% | 398 |
エイジス 4659 | 1736 | 3700 | 113% | 1110 |
山田コンサル | 3389 | 3875 | 14% | 388 |
メック 4971 | 830 | 870 | 5% | 435 |
マニー 7730 | 1188 | 2337 | 97% | 701 |
キャッシュ | 1700 | |||
11227 |
この結果今年の成績は
2016年成績 | 0% |
ほぼトントン。というか今週も横ばいでした。
金曜前までは、結構なプラスになっていましたが最後に突き落とされましたね。
今年は本当にボラティリティが大きいです。まあ一喜一憂しても仕様がないので自分の投資スタンスに則って行動しましょう
以上
Contents
投資としてのブログ成績
ある程度PVも増えてきたので、3月からブログを少しずつ収益化していくことにしました。
そこで、このブログを投資対象とみなしてその成績を自分のメモ兼興味ある人への情報提供として記事にしていこうと思います。
今月のブログアクセス成績は
セッション→16468
アクティブユーザー→7342
ページビュー→39512
ページ/セッション→2.4
となりまして、先月比でPVがほぼ二倍になりました。
増加の理由は、ほとんどきびなごさんに記事を紹介してもらったからです
お陰様でアクティブユーザー数自体も増加し日々の定期読者も増えました。それ以上にページ/セッション数(つまり一人の閲覧数)が増えております。
しかし、この成績は一過性と考えており、恐らく落ち着けば30000PVがギリギリと思われます。来月は下手したら減るかも・・
現状このブログは、他の投資ブログ様からの参照アクセスが半分以上ありその質は高いと思っていて(ページ/セッションが2.4もある)
これは記事を更新すると定期的に読んでくれる人が増えてきたということです。一方で、記事更新をしないと明らかにアクセスが減ります。(ほぼ半分くらいまで)
アクセスの偏り
実は、検索からのアクセスは二ヶ月ほどほぼ横ばいで伸びていません。そうです!今年の一月から二倍以上にPVが伸びている主な要因は他のブログ様からの参照アクセスなんです。
これは嬉しいことなのですが、記事を日々更新し続けなければ維持出来ない上に今後更に他のブログ様からのリンクが増えるとは限らないという二重の不安要素があります。
以上のことから、今後このブログのアクセスを安定して増やす為には検索からのアクセスを増やす必要性がありますね。このブログのようなオピニオン主体ではこれが結構難しい
何か手を考える必要がありますねー
支出と収益
まず、このブログを始める為に支出した金額を記していこうと思います。
レンタルサーバー代→月515円×12=6180円の一括払い
ドメイン代→1852円(年間)
ブログテーマ代→7800円(一括払い込み)
計 15832円
これが、このブログを運営する上で現在までの総支出です。
そして、3月のブログ収益は
アマゾンアソシエイト 1659円
アドセンス 2539円
計 4198円
でした。アドセンスは申請通ったのが確か18日とかだったので一ヶ月稼動にすればこの1.5倍くらいはいくかも知れません
そして、ブログ始めて9ヶ月目終了時点の単純な投資金額に対するROEは26%です。
ブログを完全に投資として見てみよう
ということで、今後毎月このブログから上がった収益を株へ再投資してトータルの利回りを報告していこうかなと考えております。
月収益 | 合計金額 | ROE | 投資金額 | 人件費 |
4198 | 4198 | 2% | 15832 | 190000 |
上記の単純な投資金額へのROEではフェアじゃないので、コンテンツ(記事)を作成する人件費を入れました。
適当に時給1000円とします(私の自給はこんなもんです 笑)
この記事で190記事目なので190000円の人件費がここまでかかっていると仮定しました。
それと、株式等に投資するにはまだまだ金額が小さいのでしばらくはキャッシュが単純に増えていくだけになるでしょう
以上、毎月報告していきますので宜しくお願い致します