目標利回りを設定する効能 (株式投資成績2016/4/9)
スポンサーリンク

こんにちは、imoekatです。

今日は、今週の成績報告。

相変わらず安定しないマーケットですね。為替の動きほど日経平均が反応していないとこがまたなんか気持ち悪い感じがします

まあ気にしてもしょうがない。では、今週の成績です

 

2016/4/9
銘柄取得単価現在単価収益・損失比率
UBIC 21589549621%385
アリアケ 281524656420160%796
あいHD 30761705309582%5881
トレファク 3093106511518%870
エイジス 46591736325588%977
山田コンサル33892672-21%267
メック 4971830793-4%397
C-GIGA21002075-1%415
ミロク情報 9928950113419%454
ポールトゥウィン 3657975931-5%279
キャッシュ349
11069

で、去年末は

2015/12/31
銘柄取得単価現在単価収益・損失比率
UBIC 2158954932-2%373
アリアケ 281524656710172%1503
あいHD 307614743080109%4620
トレファク 3093111811170%398
エイジス 465917363700113%1110
山田コンサル3389387514%388
メック 49718308705%435
マニー 77301188233797%701
キャッシュ1700
11227

 

以上により今年の成績は

2016年成績-1%

になりました。

もう何週目でしょうか?今週も横ばい 笑

山田コンサルが大分下げております。ちょっとナンピンしようかなーと考え中

 

 

Contents

投資の利回りはどれくらい狙う?

投資をする時あなたはどれくらいの利回りを狙っていますか?

もしかしたら、そんなにはっきり決めていない人が多いのではないでしょうか

「儲けるチャンスがあるなら出来る限り儲けたい!!」と

もしかしたらその「欲」が大きなダメージを負う原因になるかもしれません。

「欲」を制御する為に目標利回りはとても大事な考え方です。

 

反射的、感情的な動きはダメ

目標利回りを設定する効果は、マーケットの気まぐれさに翻弄された時に自分の立ち位置を確認させてくれることです。

私は、最低年率15%の投資利回りを目標にしています。

それも、10年を基準に平均年率15%です。つまり単年の成績が例え悪くても最終的な平均利回りが目標に達せればよいと考えています。

勿論、更なる利回りを上げられれば言うことないので狙える時は狙いますが無理はしません。(信用とか株価が高騰しているから買うとか)

 

この長期的な視点を持っていると短期の値動きは無視出来ることが多いです。今日5%下がったとしても冷静に「その原因は?影響の範囲は?保有株の状況は?」と考えられます。

投資では感情やノリ、反射的な行動は厳禁なので、「一度立ち止まれる」「冷静になれる」ということはとても大事ですよ。

世界恐慌とかマーケット全体の落ち込みは10年とか続くことがありますが、その時期でも伸びる企業はあります。しっかり選別し反射的な行動をしなければ10年の期間があれば目標に近い成績に近づいていくはず

 

長期目標5%

素人でも少し勉強し投資脳を身に付ければ年率5%の投資利回りでしたら、比較的容易に可能だと思います。

常に視点は長期に置くことが投資で利益を上げる秘訣。

5%程度であれば機械的な国際分散投資でいけるので、インデックスETFをバランスよく分散するだけでも良いでしょう。そんなに労力のかからない投資法です。

 

短期トレーダーも同じ

長期目線でと言っていますが、実はこの考え方は短期トレーダーでも同じ。

短期でも、結局は細かい取引を積み重ねて最終的に平均に回帰します。

意外にもプロのギャンブラーの考え方は統計的に勝つ確率の高い方法を繰り返していて

彼らは確実に勝つ為に短期目線の勝負をしていません。複数回勝負をすれば必ず勝つ方法、つまり長期目線で勝負しています。

短期トレーダーも目先の利益、感覚で動いている人は長期的には必ず負けますよ。それはプロのギャンブラーにとってカモでしかないので

 

 

以上、投資で良い結果を出したければ長期目線で投資全体を考え、自分の目標利回りを決めて下さい。そして、短期の動きに振り回されない考え方を身に付け、感情的な動きをしなければ利益を上げる可能性は高まります。

それでは、また

スポンサーリンク
おすすめの記事