会社辞めて良かった点→自由裁量(ただし責任は伴う)
スポンサーリンク

こんばんは、imoekatです。

本日は、会社辞めてどうよ?という記事。

去年、会社を辞めて自営業になったことは記事に書きました。

 

子供が出来て会社を辞めた話 | assets人生
会社を辞めた話

 

 

 

で、自営業になって約半年・・どうでっか?って話です。

 

 

Contents

子供に関われる

私が、会社を辞めた大きな理由の一つは、「子供が出来たから」です。

一般的には「逆でしょ!」って反応になりそうですが、私の場合は「子供もできたんでいつまでもフラフラしてる場合じゃないな」と思いました。

そもそも、自分の名前で仕事が出来るようにならないとこの先厳しいと思っていましたし、子供にもそう伝えるつもりだったので、自分が実践してないと説得力ないじゃないですか 笑

なので、良い機会だと思って辞めました。(元々、副業的に色々やっていましたしねー。稼ぐことには慣れてる部分はありました)

 

前職では、無駄に長時間労働で休みもほとんどなかったので、もし今もそこで働いていたとしたら子供にはあまり関われていなかったことが想定できます。

私、子供好きなんですよ!

自分の子供には積極的に関わりたい!とずっと思っていましたし、その方が奥さんとも良い関係を作れると思っていましたので、前職のままでは、自分の考えていた子育ては無理だったと思います。(多分、顔見たことあるおじさんになってしまう)

 

 

自分の裁量で決められる

私が、勤めていた時に何が不満だったか?というと、何をするにも報告と許可を得なきゃいけないことでした。(当たり前なんですがねー)

もうね、あれが超面倒臭い。

全部正直に許可を求めたら角が立ったり、通らないことも多いので、色々妥当な言い訳を考えて根回しをし、許可とる・・・あーもうって感じです。

例えば、想定出来る問題として、「子供が病気になりました。」といった時も、方々に連絡をしリスケして、休んでも特に問題ない状態にしてから会社に許可を得なきゃいけない。しかも、前職の社長はそういった特別与えた休暇はよく覚えているくせに、これまで沢山出た休日出勤はすぐに忘れる性質を持っていたので、いずれ、この出勤1日分の穴埋めは求められます・・

まあ、こういう報告、許可を得るという社会人として当たり前のことが面倒・・という時点で、元々会社勤めは合っていなかったのでしょうね。

 

 

現在は、自営業なので、全部自分の裁量です。

(もちろん、収入も何もかもそうです・・責任は全部自分)

しかし、何かをやろうとする際に「いちいち報告&許可を得る必要がない」というのはデカイ!

いかにその手間にストレスを感じていたのかを実感しています。

 

今は、仕事の合間に毎日子供を夜お風呂に入れていますし、子供と散歩にも行きます。

めっちゃストレスフリーだし、子供にも沢山関わっているので大満足。

仕事は不安定ですが、自分のやりたい事やってますし、勉強や読書、スキルアップに関しても全部仕事に繋がる事をやっているので、なんというか一体感があって、朝から晩まで色々やってる状況。

仕事というより趣味、遊びを責任を持ってやっている感覚ですね。自分の中で労働時間という概念がなくなりました。多分、時間の上では前職より長時間労働。

最近始めたメルマガも意識の上では遊びの延長ですが、ああいうコミュニティ運営や塾をビジネスにしている人もいるので、クオリティを上げれば、余裕でビジネスにもなる可能性もあります。(というか、既にその辺の変な塾とかより価値を与えられる自信がありますしね。いくつか他の有料サロンとか試しに登録してみましたけど、本当クオリティ酷いのがありましたよ・・)

仕事のアイディアや新しくやってみたい事も、勤めていた時は構想を会社に話して、提案という流れでしたが、ワンストップで身軽に始められます。

実際のところ、会社の場合、そのコストは?人員は?効果が出るまでの期間は?収益目標は?そもそもそれは効果あるの?といった点で当たり前ですが説明を求められますよね?

私がいた会社は人員が慢性的に不足しており、何か新しいことを始める場合割ける人員はいませんでした。必然的に何か始める時は全部自分でやらなきゃいけないのです。その上でこれまで通り日々の数字も求められる・・となると、新しいことを始めたくても日々の数字や雑務に追われ出来ません。業務終了後、自分の時間を使ってまでやりたいことでもないため、アイディアはめでたくお蔵入りということが何度もありました。(要は目先の売上が必要で、長期目線の投資が出来ないところだった)

今、私が運営しているブログやメルマガ、その他も自分がやりたいから自分の言葉で書けるし、続いています。

これが、「時代はSNSでの集客や拡散ですよ」となって会社のブログ、メルマガ書いて!と言われても奇跡的に会社の事業と自分のミッションが一致してない限り絶対続きません。そりゃキュレーションみたいにコピペになるわー外注に出しちゃうわーと思うのです。

中途半端な更新では、PVも集まらないし収益化まで遠いので、効果はほぼ実感できないでしょう。外注に出してコストかけても回収の目処が立たないと判断されると思います。

どこの会社のHPやブログも全く更新されていないことが、これを物語っていますね。

 

 

人生全部が仕事になる

こういっちゃなんですが、今後は人生が仕事みたいになってきます。

私がやっていることは極論こんな感じ。

元々持っている専門知識などを基盤に、日々学ぶ事や経験する事を上手くパッケージングし→適切な人へアウトプット→フィードバックを経て→更に学ぶというサイクルをグルグル繰り返すイメージです。収益は、色んなとこで発生しますが、基本的にはアウトプットの時ですね。

リアルタイムで流れている事が、全部仕事に繋がります。流れているので、今後どんどん変化していくことがあり得るしそれが当たり前とも考えています。

 

このブログもこれまでアウトプット、思考の整理の練習になっていますし、メルマガを始めたことで、フィードバックも得られるようになりました。

今後は少しビジネスに繋がる流れも作るかもしれません(気分によって作らないかもしれない)。やるとしたら、騙しや、ぼったくり、リテラシーの低い人をカモにしたやり方とは違う、適切にお金を頂くやり方でやります。

メルマガには書きましたが、ビジネスって投資より厳しい世界なんですよ。支払ったお金の倍は価値を感じてくれないとクレームになるんで・・・

良きお金の頂き方は支払ってもらう金額の5倍から10倍を目標に価値を提供しなければいけないと思っています。

 

以上、とりあえず、会社を辞めて半年楽しくやっておりますよーという報告でした。

私と同じようにもっと子供と関わりたかったり、いちいち許可を求めるのが面倒だったり、今のままじゃ自分のやりたいことが出来ないと思っている人は、一歩踏み出してみても良いかもしれません。

私の場合、資産の蓄積や金融リテラシーがあったから踏み出せたこともありますし、なんとかなるでしょーという楽観もありました。奥さんのサポートもあります。自己責任で、長期的に見てこの道の方が有利で楽しいという投資的判断でもありましたので、参考までに。

 

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事