
こんにちは、imoです。
今回は、2018年11月度、投資としてのブログ運営報告です。
まず、各指標から
セッション数 19952(前月比10%増)
アクティブユーザー数 12685 (前月比16%増)
ページビュー数(PV)27456 (前月比5%増)
ページ/セッション 1.57
11月は以上のようになりました。
記事数は6記事です。
ここで下げ止まりましたね。
更新も先月と同様です。
ブログ収益
月収益 | ブログ収入合計金額 | 投下資本収益率 | 投資金額 | 人件費 | |
2018年1月 | 11297 | 290883 | 50% | 29820 | 557000 |
2月 | 9039 | 299922 | 50% | 29820 | 569000 |
3月 | 10750 | 310672 | 51% | 29820 | 582000 |
4月 | 15455 | 326127 | 52% | 31672 | 596000 |
5月 | 12162 | 338289 | 53% | 31672 | 602000 |
6月 | 7945 | 346234 | 54% | 36814 | 610000 |
7月 | 10524 | 356758 | 54% | 36814 | 619000 |
8月 | 12575 | 369333 | 56% | 36814 | 627000 |
9月 | 16343 | 385676 | 57% | 36814 | 634000 |
10月 | 5228 | 390904 | 58% | 36814 | 640000 |
11月 | 10413 | 401317 | 59% | 36814 | 646000 |
なんとか、1万円台復帰。
1000円/一記事超え!
6記事の更新にしてはコスパが良い。
ちなみに、以下でツイートしたように現在のこのブログの検索流入の大半は「ipad 保護フィルム いらない」というキーワードからになっておりますが、ほぼ収益には繋がっておらず残念な感じ。
「iPad 保護フィルム いらない」
的なキーワードでほぼ1位か2位という圧倒的な地位に付けていながら、これによる収益はほぼゼロという意味のない圧倒的さ。 pic.twitter.com/HYaBNo2w9C
— imo (@assetsjin) December 6, 2018
あと、他にも半年くらいASPに2500円分くらい監禁されています。(5000円超えないと振り込まれない条件)
今後、このサイトでアフィリをガンガンとかやる気は全くないのでいつ5000円超えるか分からない状況 笑
ブログ投資分
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 株数 |
高橋カーテン 1994 | 815 | 686 | -16% | 100 |
エイジス 4659 | 2400 | 3390 | 41% | 50 |
メック 4971 | 1730 | 1292 | -25% | 100 |
投資金額 | 評価額 | キャッシュ | ブログトータル資産 |
81500 | 68600 | 28610 | 395910 |
120000 | 169500 | ||
173000 | 129200 |
現PF運用益 | -7200 |
ブログ収益による投資はこんな感じ。こちらもマイナス転落しボロボロです。
キビシー
ということで、また来月