[投資初心者向け]資産運用は「金額」ではなく「%」で考える
スポンサーリンク

こんばんは、imoekatです。

本日は、運用成績の考え方について

投資ではメンタルが非常に大事。もしかしたら投資成績の7、8割を決めるほどに・・

今回はそのメンタルの保ち方のお話。

ポイントは投資金額を「リアル」と考えるか「バーチャル」と考えるかです。

 

成績の見方

投資を初めて最初の頃は数十万くらいの資産だと思います。

それくらいの資産規模だと、日々の値動きも数千円。

大きく上がって数万円。

そんな資産規模であれば、「金額」だけを見ていてもそんなに心は揺れない

せいぜい、「飲み代稼げた!」とか「~が買える!」とか思うくらいだと思います

 

では、資産規模が数百万になったらどうでしょう?

単純に上記の10倍の値動きになったと考えて、日々の値動きで数万。大きく動く時で数十万。

さて・・・この金額になってきたら少し心がザワツキませんか?

数万というと例えば、大きな家電とかも買えてくるし

数十万というと下手したら月収レベルの金額が1日で動く。

投資で動かしているお金はある意味バーチャルですが、労働で稼いだ給与収入の「20万」は心理的に比重が高く感じるはず

その「リアルな20万円」と同じ金額が画面の数字上で上下するのを始めは冷静に見ていられないと思います。

 

金額じゃなく%で見ろ!

次に運用資産が数千万円になったとします

もうここまで来ると日々の値動きで数十万、大きく動けば数百万円が動きます。

通常で貴方の月収が動き、年に何回か年収レベルの金額が動くんです。

自分の年収分が動くとなると中々冷静ではいられないでしょう。

このレベルまで来るともう金額で成績を計るのはおススメしません。

まあ、いきなり数千万の退職金を運用するような投資素人ではなく資産規模数十万からスタートし順調に経験と資産を拡大してきた人の場合それなりに金額への耐性は付いている思いますが、やはり短期的に数百万が動くとなると冷静ではいられません。この資産規模でネガティブなイベントが起きた場合、過剰反応な売買をしたり通常では考えられないような行動をしてしまう可能性は高くなってしまうのが普通の人間なのです。

 

お金を扱う器の話 (何故、宝くじ当選者は破産するのか?) | assets人生
お金の器

 

 

お金を扱う経験はステップを踏みましょうという参考記事。

 

 

資産規模が数十万でも数千万でも投資スタイル、判断は同じなければいけません

それには強靭なメンタルが必要。数十万では出来た判断が数千万では出来ないことがあります。

庶民であれば数百万という金額を前にすると訓練していても心は緊張するのです。

そんな時、「金額」で考えるのではなく「%」で捉えると冷静になれる

「%」で考えれば、数十万でも数千万でも判断の数字は一緒です。常に資産規模に対してどれだけの「%」動いたかのみ見る。

「金額」を見ても良いですが、基本は「%」で把握した上で見ると全然メンタル的に違います。

動いた金額がいくらでも「3%」は「3%」と考えられるはず

金額が大きくなればなるほど投資成績は「%」で考えると安定した運用が出来ます。

これが資産規模数億とかになるとマーケットインパクト(自分の売買で株価が大きく変動すること)も考えなきゃいけなくなってくるのでやることが変わってきますが、

正直な話、資産規模数千万レベルであれば数十万レベルとやることは同じなんで、「%」で考えることは本当に大事。(出来高めっちゃ少ない銘柄の場合は別)

 

今まで、貯蓄オンリーで投資なんてしたことがなく、頭の中が「絶対損をしたくない!」で埋まっている人は最初から「%」で考えましょう。

リアルなお金が減っていくのを見ると初めから投資が嫌になると思いますので。強制的に「何%」動いたか?とドライに画面上の数字と捉える訓練が必要です

投資において「リアルなお金」と「運用資金」への心の比重は変えましょう。金額を見ちゃうと「リアル」になっちゃいますよ!

以上、運用成績は、「金額」ではなく「%」で捉えましょうという話でした。

 

 

今日はAmazonのプライムデイでした。

そこで衝動買い

 

初一眼レフです。カメラを使いこなすための入門本とかあったら教えて欲しい・・

誰か詳しい人いません?

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 一眼歴4年です。

    一冊のみでしたら網羅的な
    ・最新版デジタル一眼30日でマスター (Gakken Camera Mook)

    そこから踏み込んでなら
    ・世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書

    未読を紹介するには気が引けますがアマゾンの紹介が良かったので
    ・(簡易版カラーチャート付) さぁ、写真をはじめよう 写真の教科書

    一眼カメラで実感するのは、写真撮影は一瞬を刈り取るハンティングだということです。
    光の知識(絞り、シャッタースピード、露出)や構図を意識して撮っていれば初心者はすぐに卒業です。
    ベストなお勧めではないかもしれませんが、光のコントロールと構図の説明はどんな入門書にも載ってます。

    良いカメラライフを!

    カメラをはじめると実感するのは、一瞬を刈り取るハンティングだということです。そのために、露出やシャッタースピードなどを調整するのが楽しい。

    • penpengusaさん、こんばんは

      おススメ有難うございます!
      さっそく買いました!

      >写真撮影は一瞬を刈り取るハンティング
      早くこんな気持ちになれるように頑張っていこうと思います

      ブログでも自分で撮った写真が載せられるようになったら格好いいですよね
      本当に有難うございました

  2. はじめまして、今年になってから投資を始めたばかりです。
    個別株から始めてブログ主様の様なスタイルを当初考えていたのですが、どうしてもこまめに株価を見て値動きに一喜一憂してしまい、株価が下がると損切りしてしまい現在マイナス15%となっています。
    こちらのブログを拝見させていただき、少しは心に余裕を持つことができたのですが、どうすればどっしりと構えられるのでしょうか?

    • お馬さん、こんばんは

      まさに私が読者として想定している方で嬉しいです。
      今年から株式投資をはじめた方は恐らく強い投資家になれますよ。理由は、投資は資産が小さい始めのウチに痛い目にあって試行錯誤した方が良いと思うから
      誰がやっても利益の出る相場環境で数年ノウノウとやってきた人がいきなり暴落を食らったりしたら大変な場合も多いです。

      恐らくご自身で経験してお分かりかと思いますが、感情に振り回されて一喜一憂していては投資は負けます。
      私がどっしりと構えられているかは分かりませんが、経験上一喜一憂しないようにする為に言えることは
      ① 他人の意見ではなく、自分で導き出した理由から株を買うこと
      ② 沢山の投資経験を積むこと
      の2つに尽きると思います。
      自分で自信を持って保有する理由を導きだしていれば、多少の株価の変動は無視できます。
      これが他人の意見で買っていると保有の根拠が希薄なので、株価の変動ですぐ売りたくなってしまう。

      「沢山の投資経験」は単純にこれくらいの値動きは全然ありえる、その後も戻るという経験をしていることです。
      リーマンショックみたいに底なしと思える暴落でもそのうち底を打ちますし、業績に影響が薄い銘柄はある程度の期間で元に戻りました。

      まずは、自分の導き出した理由で納得して株を買うことから始めると良いと思います

  3. ありがとうございます。JPHDを今買ってるのですが
    狭いパイの奪い合いから業界自体のパイが大きくなりそう。
    安全に対する取り組み
    右肩上がりの業績
    を信じてみます。
    ただ、テーマ株になっている(アベノミクス)PERが少々高い、自己資本が30%代、出生率が下がると業界自体が縮小してしまうなどの点も注意して観察します。

    • お馬さん

      ご自身で調べ、買う理由を持っているのは素晴らしいですね!
      必ず後々報われるはず。
      お互い頑張りましょう

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事