ちょっと売買(株式投資報告2018/4/14)
スポンサーリンク

こんにちは、imoです。

本日は、今週の投資成績について

早速いきます。

2018/4/5
銘柄取得単価現在単価収益・損失比率
あいHD 30761857283953%6657
メック 49718301794116%538
ウェブロックHD 7940878166890%3002
IRJHD 603511982670123%1602
ビジョナリーHD 926375807%2352
エンビプロ 5698925831-10%1330
ミロク情報 99289503250242%1300
キャッシュ513
17295

 

去年末はこちら

2017/12/30
銘柄取得単価現在単価収益・損失比率
あいHD 30761857272347%6385
メック 49718302353183%706
C-GIGA10502600148%1040
ウェブロックHD 7940878132551%2385
IRJHD 60351198213078%1704
竹本容器 42481712215826%647
ミロク情報 99289503040220%1216
ポールトゥウィン 36579752101115%630
キャッシュ703
15417

 

この結果、今年の投資成績は

2018年成績12%

 

となりました。

 

今週は結構動きましたね。

IRJを一部売却。竹本容器は全売却。

その資金でビジョナリーHDを購入。

ビジョナリーについての現在の見解はこちらに書きました。

 

スポンサーリンク

 

ちょっとバイバイ

竹本容器もIRJも大きく利益をもたらしてくれました。またタイミングが合えばよろしく(irさんはまだまだお付き合い)

どこかでミロク情報も少し減らすことを考えています。代わりにまた下げた時にメックを買い増したい。

直近高くなっているなーと感じたのがギガ、ir、ミロクなので少し売っていますが、まだまだ各社有望とも思っているので、再購入or減らさないかもしれません。ただ現状、より期待できそうなのがあったので今回は少し冒険

新規購入のビジョナリーHDは、宝くじ的要素が多分にありますが、あかんかった時と化けた時を天秤にかけた結果、有望と考えました。今後は数字を追っていくのと、現場の様子を見に行こうかなと思っています。

 

では、また来週

 

 

 

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. お久しぶりです。
    久々にコメント書かせていただきます。

    メガネスーパーは確か一年ぐらい前に調べた事があります。

    財務が悪いけれど、この社長ならうまくファイナンス出来そう。

    ただ、アイケアというのが胡散臭くて敬遠していました。

    imoさんのブログを読んでアイケアは十分勝負になる力なのだなと理解出来ました。
    今のインフレ環境も、単価を上げやすいので追い風でしょう。

    ところで、ビジョナリーHDはボロ株だと思います。

    そして、ボロ株は増資や資産売却の特益でPERは当てにならない気がします。

    imoさんはボロ株を買う時に、何を指標に将来株価を算定しますか?

    やはり、数年後の純利益から逆算するのですかね?
    例えば、純利益50億、PER15倍で時価総額750億など。

    • ジントニックさん

      こんばんは

      おっしゃる通りボロ株ですね。
      普段なら手を出さない投資対象ですが、今回は特別。(過去にも1回ありますが)

      そして、将来価値の算定ですが、おっしゃる通り今のPERは当てにしていません。(PBRも)
      で、何を指標にするか?というと今回のような復活系は、以前の業績とその時の利益率、
      また、同業他社の現在の平均利益率。ここ5年のトップ3社くらいの平均売上と利益率の推移。
      これらのことを参考に、投資対象が復活した際、今度数年で見込める売上高を考えます。
      利益率に関しては、とりあえず業界平均、またはビジネスモデルが特に近い競合他社を利用します。
      最終的には、さじ加減なのでそこに自分の考える期待値を乗せたりしてますね

      今回に関しては、短期的には売上は伸びそうですが、M&A、設備投資、人件費、等々まだまだ嵩みそうなので、単価改善しても利益率はそこまで伸びないと考えています。
      5年くらいを目処に利益率が本来のものになればいいなーという感じで期待してるところ
      そこに掛けるPERは業界平均をとりあえず置いておきます。(これは自分的には保守的で安全域のように考えています)

      不確定要素が多く、期待値込み込みですが、個人的には記事に書いた通り有望と考えています。

投資成績報告の関連記事
おすすめの記事