お金の価値はかつてないスピードで低減している(株式投資成績報告2020/10/18)
スポンサーリンク

 

こんにちは、imoです。

今回は先週の投資成績報告

早速いきましょう

 

2020/10/18
取得単価現在単価収益・損失比率
あいHD 3076185719254%1925
メック 49718302105154%4421
IRJHD 60355991249019

85%

1249
ビジョナリーHD 92637633-57%99
JFESI 48322352394568%395
GIGA    3830950169178%3382
ウェーブロック   7940790750-5%2625
シスロケ 24801155167745%2683
ブロードリーフ 3673554537-3%1611
ポールHD 365785699716%1994
ULSGR 37982850398540%2391
名南M &A 70766440810026%3240
キャッシュ6798
32812

 

去年末はこちら

2019/12/31
取得単価現在単価収益・損失比率
あいHD 3076185719626%1962
メック 4971830153285%3217
高橋カーテン 1994800791-1%475
IRJHD 60355995010736%6012
ビジョナリーHD 92637650-34%150
JFESI 48322352388565%389
GIGA    38309502651179%5302
ウェーブロック   79407908437%2951
ミロク情報 99289503335251%667
ブロードリーフ 367355466119%1983
リネットJ 355670077611%388
キャッシュ214
23709

 

この結果、今年の投資成績は

2020年成績38%

 

となりました。

 

スポンサーリンク

 

お金の価値はかつてないスピードで低減している

 

コロナ後に新規口座開設が爆増しネット証券会社は大忙しとのこと。

景気良い話ですね。

株式市場も3月末を底に現状右肩上がりを続けています(主にマザーズ中心)

勢い感じる

当初、二番底を警戒する人も多かったと思いますが、そこへ怖いもの知らずの新規参入者が大挙して押し寄せ更に世界的金融緩和の援護射撃でブースト。

損することを恐れないノリノリの新規参入者を巻き込みつつウェイ勢が突撃するIPO中心にクレイジーな打ち上げ花火大会が開催されている様子。

私はその打ち上げ花火をただただ見上げることしかできない毎日です。

同じアホなら踊らにゃ損損を地でいく新規参入者達、そのまま爆発して欲しい・・・

 

さて、上記のように多くの人が投資に目覚め、東証カジノへお金を投じて一攫千金を夢見ている昨今ですが、彼らはお金持ちになってどうしたいのでしょう?

アーリーリタイヤ?

FIRE?

豪遊?

インドへ自分探しの旅?

 

どうもいまいち彼らの動機が私にはよく分からない。

なんとなく、「働きたくない」が一番大きな動機っぽいなーと感じますが。

なんだそれ。ニート志望かな?

じゃあ、働かなくてよくなったらあなたは何をして生きるんですか?

何に生きる意味を見出すの?

死ぬの?

とゲキ詰めしたい気分。

 

恐らく、彼らは「投資」についても深く考えていないでしょう。

ただ一発当てる手段。宝くじと同じ次元。マルチへ参加するのと同じ感覚。

働かなくてよくなるのならなんでも良い。

ルノワールに行けばお腹いっぱい囁かれるフワフワした怪しいトークを静注すれば簡単にあっちの世界へトリップできる。

 

また、彼らは「お金」というモノがその人の価値観で「たくさん」と感じるだけ手に入ったら満足なのでしょう。

別に具体的に自分の人生には一億円が必要だ!とか考えてはいない。

何となく誰かが言ってた”目標100万円!”とか”オクリ人!”とかの呪文を唱えて、そのうち願いが叶うと信じているおめでたい人々。

ただただ、現状に不満がありその不満を「お金」が解決してくれるとピュアに思い込んでいるデイドリーマー

「幸福」はお金で買えると思っている。

 

 

お金で幸福は買えない

 

結論から言いましょう。

「お金」で「幸福」は買えません。

ここは勘違いしている人はとても多い部分です。

 

世間的な意味での「成功」=「お金持ち」=「幸福」という等式をなんの疑問もなく信じ込んでいる。

だから、彼らは自分の人生には「お金」がまずは必要だと思い込んでおり、その次には”映え”が必要だと思っている。笑

SNSで札束見せびらかしたい。ラグジュアリーホテルに泊まってシャンパン開けたい。みたいな

 

その「お金」を手っ取り早く手に入れる手段が今「株式投資」になっているのでしょう。

FIREで自分らしい人生?

アホかと

そもそも、「自分らしさ」がポッカリと抜け落ちているのが現代人です。

皆、「自分」がない。

SNS上で演じられる誰かを模倣し、それが”映え”ていると感じれば無意識に自分へ投影する。

そして、そんな投影像こそが”自分らしさ”と勘違いしてしまう。

自分らしい人生なんてお金があろうがなかろうが関係なく追求することが本質なのにお金がなければそれが不可能だと考えている時点で間違っているわけです。

そんなFIRE自体の偶像も恐らく大半は借り物でしょう。そんなモノを自分へ投影しても「自分らしさ」なんて見つかりませんよ。

そして、空っぽな人間達は、当然に同種の空っぽな人間の本質を見抜けないから分かりやすい不細工のっぺらぼう詐欺師を崇拝してしまう。

仮に働かなくて良くなっても彼らの大半はせいぜい抜け殻になるだけでしょう。意識の底では「こんなはずじゃなかった」と矛盾を感じながら日々だらだら過ごす生きた屍となるだけ

 

今、「お金」は二重の意味で価値が低減しています。

  1. 純粋に需給という意味で
  2. この時代に生きる人達の価値観という意味で

 

1は、投資をやっているレベルの金融リテラシーなら自明なお話。

世界的にキャッシュを刷りまくっているのでキャッシュ供給が爆増しているが、コロナ騒ぎで実体経済は大きなダメージを受けており需要は回復していません。

そもそもコロナ前から先進諸国は金融緩和を頑張っても中々インフレにならない状況でした。キャッシュは滞留している。

滞留しているキャッシュはこれまで仮想通貨や不動産、株など他のアセットへ向かい、局所でバブル的な現象を起こしていましたが、今回のコロナで更に異次元のキャッシュを世界中に供給した結果今後世界経済がどうなるか?は正直誰にも分からないお話。

 

しかしながら、単純にキャッシュそのものの価値は低減していくだろうということは想像できます。

コロナ騒ぎ後の現状でも、株(キャッシュが流れ込むアセット)を持っている人と、キャッシュのみを頼りに頑張っている人では大きな格差が生じている。

別の視点からも各種ポイントやキャッシュレス決済キャンペーン等々、「いつもニコニコ現金払い!」思考の人は一番損をする世界が既に出来上がってきています。

キャッシュ自体を後生大事に保有していることはそのキャッシュ自体が価値を産まないという意味で相対的に不利であり、今マクロ的にインフレになっていなくともそれはキャッシュの価値が低減していると言えるでしょう。(最終的にはインフレにもなると思うけど)

 

2は、既に必要なモノはこの世界に十分あり、人生の幸福度を上げるにはモノを増やすだけでは意味がないと人々が気づき始めているということです。

最低限生きる為に生活に必須なものは既に手の中にある。

モノからコトへ。

人々の需要を喚起するには、「無駄」なモノを買ってもらわなければならないのです。

多くの人に最新のiPhoneは必要だと思わせなければならない。

Oculusで新しいリアルな”A”VR体験したいと思わせなければならない。

もうモノはそんなに必要ないと多くの人に思われたらお金は動かなくなってしまう。

多分、世の中にキャッシュが沢山滞留しているのに先進諸国でインフレにならない理由の一つにこの「別にもう欲しいモノがない」があると思われます。

モノの需要自体が低減している。

 

人生に必要なものはお金で買えるモノではない別のモノだと多くの人が考え出している時代が現代です。

皆、薄々感じている。

これからの世界で価値を持つ人間はそんな「お金」とは別のモノを提供できる人々です。「お金」だけを持っている中身からっぽの人はもはやお呼びじゃない。

実は、この「別のモノ」は個人個人の「幸福」と深くつながっています。

  • 誰かの夢を応援したい。
  • 誰かが情熱をかけている姿を見ていたい。
  • 自分が楽しいと思うことを共有したい。
  • 自分らしく生きている人に勇気づけられる。(自分もそのように生きたい)

 

自分の人生の幸福を追求している人、それ自体が価値を持つ時代だと私は考えています。

「特にやりたいこともないけど、働きたくない・・・」

という人達は生きながらに死んでいる人であり、これからの時代には一番必要ない人だと言えます。(個人的にも興味が湧かない人々ですね)

 

繰り返しになりますが、お金だけ持っていても意味はないのです。

極論、「どのように生きるのか?」が問われる時代だといえるでしょう。

厳しい時代ですね。

頑張って参りましょう。あなたも私ものっぺりした底の浅い顔にならないように、生き様が刻まれる顔になれるように。

 

 

こちらは、少しテクニカルに寄ってますけど半分くらい私が言いたいことを代弁しているので興味がある人は読んでみてください。

それではまた。

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事