
こんにちは、imoです。
今回は今週の投資成績報告
早速いきます。
2018/6/3 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 2605 | 40% | 6109 |
メック 4971 | 830 | 2200 | 165% | 660 |
ウェブロックHD 7940 | 878 | 1210 | 38% | 2178 |
IRJHD 6035 | 1198 | 2733 | 128% | 1640 |
ビジョナリーHD 9263 | 75 | 131 | 75% | 2175 |
エンビプロ 5698 | 925 | 823 | -11% | 1317 |
ミロク情報 9928 | 950 | 3080 | 224% | 1232 |
キャッシュ | 1857 | |||
17167 |
去年末はこちら
2017/12/30 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1857 | 2723 | 47% | 6385 |
メック 4971 | 830 | 2353 | 183% | 706 |
C-GIGA | 1050 | 2600 | 148% | 1040 |
ウェブロックHD 7940 | 878 | 1325 | 51% | 2385 |
IRJHD 6035 | 1198 | 2130 | 78% | 1704 |
竹本容器 4248 | 1712 | 2158 | 26% | 647 |
ミロク情報 9928 | 950 | 3040 | 220% | 1216 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 2101 | 115% | 630 |
キャッシュ | 703 | |||
15417 |
この結果、今年の投資成績は
2018年成績 | 11% |
横ばいです。
お金の奴隷
私にとって投資は副業です。
多分、いつまで経っても副業です。
以前にも言っている通り億ってアーリーリタイヤとかになんの共感もありません。
人生の幸福はそんなところにないと思っているからです。
投資は自分なりのベーシックインカム構築的な目的と、単純にビジネス構造や世の中の流れを考えること、その結果が分かりやすく金銭で評価されることが楽しいからやっています。
ベーシックインカム的な意味では、別に専業投資家アーリーリタイヤとかを考えなければ資産規模で数千万円もあればある程度落ち着くでしょう。
生きていくだけならそんなベーシックインカムとお金のためだけじゃない仕事で月15万円もあれば生きていける。
この意味で、投資の目的は「お金に縛られた精神からの脱却」だと私は考えています。
そして、それは上記の通り3000万円くらいの資産規模である程度達成可能。要は考え方です。
「億ないといけない!」とか何の刷り込みなのか(億でも足りない!とかも)
投資によって資産規模がデカくなれば、単純にそのベーシックインカム規模も大きくなってお金の面で余裕がより出るくらいで、大した意味はありません。(選択肢を多く持てるという意味くらい。それも用をたすだけならそれなりで十分)
先日メルマガでも書いたけど、ただ単に上を追い求めることに意味はないんですよ。
いつまでたっても満たされることなんてないんだから。
「人生の幸福」って視点を持ってる人はどれくらいいるのだろう?よく思います。
「人生の幸福」=「金銭的余裕」と完全にイコールになっている人が大半
まあ、いいんだけど
ただ、「精神的にお金の奴隷」でい続ける人は不幸だと思うので、最低限の資産形成を投資ですれば良いのにとはよく思う。
投資もせず視野も狭くお金のために働き続ける人・・・逆に投資が人生のメインになってただただ資産規模をデカくしたい人・・・どちらもお金の奴隷。
その中間というまたまた中途半端なポジションを取っているのが自分かもしれない
以上、特にまとまりのない文章ですね。
では、また来週