株式投資成績報告2018/5/18
スポンサーリンク

こんばんは、imoです。

今回は今週の投資成績報告

早速いきます

2018/5/18
銘柄取得単価現在単価収益・損失比率
あいHD 30761857270846%6350
メック 49718302204166%661
ウェブロックHD 7940878127645%2297
IRJHD 603511982754130%1652
ビジョナリーHD 92637513985%2307
エンビプロ 5698925860-7%1376
ミロク情報 99289502838199%1135
キャッシュ1857
17636

 

去年末はこちら

2017/12/30
銘柄取得単価現在単価収益・損失比率
あいHD 30761857272347%6385
メック 49718302353183%706
C-GIGA10502600148%1040
ウェブロックHD 7940878132551%2385
IRJHD 60351198213078%1704
竹本容器 42481712215826%647
ミロク情報 99289503040220%1216
ポールトゥウィン 36579752101115%630
キャッシュ703
15417

 

この結果、今年の投資成績は

2018年成績14%

になりました。

 

スポンサーリンク

 

決算被弾

しました。

いつもいつもコンセンサスやら何やらうざったい。

でも、思ったより下げてないのはビジョナリーさんが上がっているから。

しかしながら、これもあまり嬉しくない。

105円で半分くらい売って90円切りでまた買い増す寸前で飛んで行ったので、機会損失で破産しそう・・・

ビジョナリーもまだ高い期待に応える新しい数字が出たわけでもなく急激な上げなのでそのうち大きく下がる危険性もあり、しばらく大人しくなりそうな我がPF。

年初来マイナスも一時的には覚悟しています。

さて、ツイッターを見ると「爆益!」という方々もちらほら見ますが、そんな人を見て心乱されている人には以下の記事を贈ろうと思います。

[投資家に最も必要な資質は「うるせぇ馬鹿野郎」と言えること]

 

今月は忙しい

なんか忙しい今日この頃

ブログもしばらく放置状態です。またそのうち書き出すとは思いますのでたまに見に来てください。

あと、コメント欄はもう要らんかな?コメント自体滅多にないし、答えても反応ないしで虚しいぜい

 

ではでは、また来週

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. ponkichi より:

    こんにちは。
    以前コメントさせていただきました
    ponkichiです。あれ以来、ずっと読ませて
    いただいております。
    いつもありがとうございます。

    コメントの件ですが、もしも技術的に
    可能で、かつお手間でなければ、
    「最近ついたコメント」を表示するように
    すると答えたコメントに反応が返って
    来やすいかと思います。(私もこちらで
    コメントさせていただいたときに、
    自分がどの記事にコメントしたのか
    忘れそうになって、bookmarkしていました
    ので。)

    他の方がどのようなコメントをされて、
    それに対してimoさんがどのように
    返されるのかも非常に興味深いので
    それをもれなくチェックできたら嬉しい
    ですし…。

    私の方はこちらのblog記事で背中を押して
    いただき、NISA口座、ジュニアNISA口座
    を開いて2、3か月前から動き始めました。
    まだまだ日々の値動きに一喜一憂して
    しまいますが、グッと抑えて中長期の
    スタンスで続けていこうと思っています。

    今後も心の師として
    (一方的な愛ですが( ̄▽ ̄;)
    お世話になりたいと思っておりますので
    今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • ponkichi より:

      って書いた後、ズルズルっと下の方に
      スクロールしていくと、最近のコメント
      という欄があることに気づきました
      !(◎_◎;)

      すみません!すみません!失礼しました!

      あまりにもアホすぎます。
      穴があったら入りたい…

      このコメントは抹殺するなり、
      ネタとして晒すなりして下さいまし。

      本当に失礼しました_| ̄|○

      • imoekat より:

        ponkichiさん

        こんにちは
        あえて晒すスタイルで 笑
        レイアウト的に下に行かなきゃ見えないのはその通りですね、すみません。

        それと、このブログの影響で投資へ一歩踏み出したのは嬉しいです。
        ぜひ、頑張ってください。
        実は、総合的な金融リテラシーの基本や長期的な投資の土台作りに関するサービスは一部仕事でやっているので
        興味があり要望あれば案内します。

        そういえば、本当に記事は全て読んだのでしょうか?
        もし読んでいるのであれば敬意を表します。だって600記事ですから・・・
        自分には無理です 笑

        • ponkichi より:

          晒すなりして下さいと言いつつ、
          晒し放置されると次のコメントがしにくい
          と思っていましたので、コメント頂けて
          ホッとしました(⌒-⌒; )

          記事は本当に全部読みました。
          imoさんが伝えたいと思っておられる
          うちのどれだけが理解できているかは
          怪しいものですが、少なくとも自分の
          中での景色は変わったかなとは思います。

          投資に関するサービス、興味あります。
          もしよろしければ教えて下さいませ。

コメントを残す

投資成績報告の関連記事
おすすめの記事