
こんばんは、imoです。
本日は、今週の投資成績報告
早速行きましょう。
2017/9/15 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1795 | 2798 | 56% | 6002 |
メック 4971 | 830 | 1802 | 117% | 541 |
C-GIGA | 1050 | 2132 | 103% | 853 |
ウェブロックHD 7940 | 878 | 1410 | 61% | 2538 |
IRJHD 6035 | 1198 | 1604 | 34% | 1283 |
竹本容器 4248 | 1712 | 1769 | 3% | 531 |
ダイイチ 7643 | 1185 | 1342 | 13% | 537 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2720 | 186% | 1088 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 1508 | 55% | 452 |
キャッシュ | 677 | |||
14501 |
去年末はこちら
2016/12/31 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
フロンテオ 2158 | 954 | 856 | -10% | 342 |
アリアケ 2815 | 2465 | 6260 | 154% | 150 |
あいHD 3076 | 1795 | 2324 | 29% | 5682 |
トレファク 3093 | 1060 | 879 | -17% | 440 |
エイジス 4659 | 1736 | 5480 | 216% | 1644 |
メック 4971 | 830 | 968 | 17% | 290 |
C-GIGA | 2100 | 5600 | 167% | 1120 |
ミロク情報 9928 | 950 | 1800 | 89% | 720 |
ベガコーポ 3542 | 2670 | 2915 | 9% | 583 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 991 | 2% | 297 |
キャッシュ | 10 | |||
11279 |
この結果今年の投資成績は
2017年成績 | 29% |
になりました。
あ、四季報出たんですね
毎回買わないから忘れていました。
おっさんには、もうあの分厚鈍器のような本を全部読む気合いはありません。
持ち株はもちろんチェックしますけどね。
新しい投資候補も探したいけどこれまで四季報から見つけることが少ないので適当に読もうかなと思います。
今週はメック兄さんが爆上げしたところポールブラザーが爆下げでプラマイゼロ。その他も上げたり下げたり忙しい感じ。
日々株価チェックしてたら大変ですな。
他にも決算で期待外れだった場合の下落は、やっぱりモノによっては半端じゃないですね。1日で30%近くやられるのは精神的にきつい。(ジワジワ数ヶ月かけて40%とか下げるのもキツイですけどね)
そんな暴落があったときこそ投資家としての実力というか、長期的に優位性のある考え方のブレなさ加減が試されると思います。
いずれにせよ、感情で動かないように気をつけましょう。
外部要因として朝鮮半島が相変わらずですが、さすがに国土の頭を上を超えてミサイル撃たれるのはどうよ?と思いますね。
どこが落としどころとなるのか?は依然読めませんが、個人的には戦火の可能性はほぼないと思っています。
ただし、歴史的に戦争は予想外に、ちょっとしたことで、当事者間の利害とは関係なく勃発します。この点は常に頭に置いておいたほうが良いでしょう。
軍需関係の仕事をしている知り合いが、オフレコで夏前から日本政府の武器に対する反応が変化しているという情報もあるので、中枢では結構シビアに考えているのかも。
防衛、軍事に関する日本人の意識は今後数十年で大きく変わっていく可能性があります。
私自身は平和を愛しますが、それは綺麗事だけでは手に入らないモノとも思っていて、したたかに考えていかなければならないモノです。
投資と同じで他者依存、取引相手の性善説では難しいんじゃないでしょうか?
それでは、また来週。