
こんばんは、imoです。
今日は今週の投資成績報告。
早速いきます
2017/5/19 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
あいHD 3076 | 1795 | 2932 | 63% | 6289 |
メック 4971 | 830 | 1162 | 40% | 349 |
C-GIGA | 1050 | 2050 | 95% | 820 |
ウェブロックHD 7940 | 725 | 914 | 26% | 1280 |
IRJHD 6035 | 1198 | 1299 | 8% | 1039 |
竹本容器 4248 | 1712 | 1769 | 3% | 531 |
ダイイチ 7643 | 1185 | 1295 | 9% | 518 |
ミロク情報 9928 | 950 | 2127 | 124% | 851 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 1428 | 46% | 428 |
キャッシュ | 1243 | |||
13347 |
去年末は
2016/12/31 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
フロンテオ 2158 | 954 | 856 | -10% | 342 |
アリアケ 2815 | 2465 | 6260 | 154% | 150 |
あいHD 3076 | 1795 | 2324 | 29% | 5682 |
トレファク 3093 | 1060 | 879 | -17% | 440 |
エイジス 4659 | 1736 | 5480 | 216% | 1644 |
メック 4971 | 830 | 968 | 17% | 290 |
C-GIGA | 2100 | 5600 | 167% | 1120 |
ミロク情報 9928 | 950 | 1800 | 89% | 720 |
ベガコーポ 3542 | 2670 | 2915 | 9% | 583 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 991 | 2% | 297 |
キャッシュ | 10 | |||
11279 |
以上により、今年の投資成績は
2017年成績 | 18% |
になりました。
ビットコインが上がっていますね
仮想通貨全般が上がっているようです。
私は、仮想通貨を投資対象とはみなしていないので仮想通貨で資産を増やそうとは思っていません。(ビットコインは少しもっていますが、将来の使用価値に期待して保有しています。)
そもそも仮想通貨で投資ってギャンブルに近いですよ。金のような希少性に言及されますが、金と比べると根本的な価値の担保にはなっていませんし。
で、急激に仮想通貨が上がっている・・・これはどういう動きなのか?という点が考えるべき点かなと。
別に去年に比べて仮想通貨が急激に世間に認知されたとか、価値が上がったとは思えません。(大手金融機関が言及はしてますが)
しかし、値上がりしているということは、誰かが買っているということですね。では、誰が買っているのか?
金とかと同じ理由で買われると考えると、基本的には通貨に信用がない国の人です。(仮想通貨には、送金コストメリットや税の曖昧さ等もありますが)
ということは、買っている人達の自国金融や政治に不安定感が出てきている?等々を調べていくともうちょっと色々見えてくるかもしれませんね。
ちなみに、5月に入ってからの上昇は日本での取引が大きいようです。これは、リテラシーの低い投資イナゴが話題になっているということで買っているのかな?日本に関しては、未だに「円」は強いですし、北朝鮮リスクから日本人が仮想通貨へ資金を移動させているとは考えにくい気がしますね。(一般日本人にそんな金融リテラシーはないでしょう。一般人は円と共に心中する人が大半だと思います。)
まあ、これらの仮説の結果から次はどうなるのか?とまた自分の仮説が更に広がっていきます。
前にも書きましたが、まず目の前の事実から仮説を立てて調べていくというのが一番自分の調査能力を上げる方法です。
誰かが秘密の情報を持っているわけでもないですし、それをこっそり私たちに教えてくれることもありえませんので。
重要なことは事実に基づくというとこで、妄想や陰謀論になってしまうと痛い人なのでご注意を。
株式投資でも当然必要な能力です。企業を調べて、将来の業績や業界動向を考えるんですから
以上、また来週