
こんばんは、imoekatです。
では、今週の投資成績と「教育環境の連鎖」について
まずは、今週の成績です。
2016/9/17 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
フロンテオ 2158 | 954 | 760 | -20% | 304 |
アリアケ 2815 | 2465 | 5210 | 111% | 125 |
あいHD 3076 | 1776 | 2245 | 26% | 5265 |
トレファク 3093 | 1060 | 903 | -15% | 722 |
エイジス 4659 | 1736 | 4900 | 182% | 1470 |
メック 4971 | 830 | 964 | 16% | 289 |
C-GIGA | 2100 | 4080 | 94% | 816 |
FPG 7148 | 920 | 913 | -1% | 274 |
ミロク情報 9928 | 950 | 1706 | 80% | 682 |
ポールトゥウィン 3657 | 975 | 860 | -12% | 258 |
キャッシュ | 260 | |||
10465 |
そして、去年末は、
2015/12/31 | ||||
銘柄 | 取得単価 | 現在単価 | 収益・損失 | 比率 |
UBIC 2158 | 954 | 932 | -2% | 373 |
アリアケ 2815 | 2465 | 6710 | 172% | 1503 |
あいHD 3076 | 1474 | 3080 | 109% | 4620 |
トレファク 3093 | 1118 | 1117 | 0% | 398 |
エイジス 4659 | 1736 | 3700 | 113% | 1110 |
山田コンサル | 3389 | 3875 | 14% | 388 |
メック 4971 | 830 | 870 | 5% | 435 |
マニー 7730 | 1188 | 2337 | 97% | 701 |
キャッシュ | 1700 | |||
11227 |
その結果
2016年成績 | -7% |
になりました。
全体的にさえねーーーーーって感じです。
四季報も発売されましたが、今回は買わないですね。
キャッシュもないんで・・・・詰まんなくてすみません。 以上!
貧困の連鎖じゃなくて教育の連鎖
まず、2つの記事をみて下さい。
これを高収入、貧困という「お金」の問題と捉えるのは違いますよね。
これは「教育」の問題です。
「金融リテラシー」「病気の知識」「喫煙への意識」「安易な性生活」・・全部お金は直接関係無い。
単純にこの人達の子供は可哀想だなと思うだけ。これは「貧困」だからではなくこんな教育しかされていない「親」の子だから
これは、家庭の教育環境の問題です。お金の掛からない部分の教育環境の連鎖が結果になっているだけ。
教育環境は意識の問題と正しい知識で改善出来ますよね? 別にお金は必要ない。「貧困」だからこうなんだ!はなんか違うでしょ
しかし、これは極端な例なだけで、一般庶民も「知識の差」「リテラシーの差」「意識の差」で大きく違う人生になりかねません。
そして、これらの「差」の結果生じるのが「お金の差」でしょう。
決して「お金」の差が先ではない。
自分の子供を「貧困」にしたくないのであれば、親がしっかりと考えていなければいけません。
特にこれからの世界は大きく変わっていくと予想されるので、昔のパラダイムでは食えない人になりかねない。
学力とは別の部分で親が準備、想定し、子供に生きる力を身に付けさせる必要があると思います。
親が何も考えていないと子も困ることになるのは必定
親もずーーっと考えて、世界に適応していかなきゃいけないと思います