株式投資初心者のファーストステップ資産運用考え方 [投資初心者向け]資産運用は「金額」ではなく「%」で考える こんばんは、imoekatです。 本日は、運用成績の考え方について 投資ではメンタルが非常に大事。もしかしたら投資成績の7、8割を決めるほどに・・ 今回はそのメンタルの保ち方のお話。 ポイントは投資金額を「リアル」と考えるか「バーチャル」と考えるかです。 成績の見方 投資を初め... 2016年7月13日 imo
”お金”のマインドセット利回り資産運用コスト これさえ押さえておけば大きな失敗はしない!資産運用四つのポイント こんばんは、imoekatです。 確認するまでも無いですが、日本人の金融リテラシーはメチャクチャ低いです。 だって、生まれてこのかた貯金しかして来てないですしね。親の世代もそれしかしてないのでリテラシーを学びようもありません。 だから、銀行、証券、保険等の金融機関が我々をナメた商... 2016年5月18日 imo
FP資格資産運用専門家 何故お金を「増やす」「貯める」「備える」専門家に相談しても上手くいかないのか? こんばんは、imoekatです 一月に受けたFP2級の試験ですが無事合格しておりまして、とりあえず資格は確保したのですが「これをどう活かすか?」について今日は考えてみました。 一般的にお金の専門家と言えば「銀行」「証券」「保険」でしょうか 一般人が「お金」について相談する時それぞ... 2016年3月7日 imo