自己責任で投資をしています(投資成績報告2018/3/30)
こんにちは、imoです。 今日は、今週の投資成績方向。 早速いきます。 2018/3/30 銘柄 取得単価 現在単価 収益・損失 比率 あいHD 3076 1857 2963 60% 6948 メック 49…
こんにちは、imoです。 今日は、今週の投資成績方向。 早速いきます。 2018/3/30 銘柄 取得単価 現在単価 収益・損失 比率 あいHD 3076 1857 2963 60% 6948 メック 49…
「安定した良い人生を送りたければ良い会社に入らなければならない」 「良い会社に入る為には、良い大学に入らなければいけない。」 「良い大学に入る為には、一生懸命受験勉強をしなければいけない。」 ・・・これまでの時代は「学歴…
こんばんは、imoekatです。 昨日の記事で私が会社を辞めた話を書きました。 本日は、その補足を書こうと思います。 自分の名前で仕事する必要性 私が会社を辞めたバックにある危機感についてお話します。 この…
さて「自己責任」です。 このブログでも何度かテーマにしていますが、もの凄く根本的なことを福本伸行先生の代表作「カイジ」を例に今日は主張したい。 本当、私は人生において大事なことは大体漫画やゲームから学んでい…
本日は、最近思ったことをメモがわりに残しておこうかなと思います 「時代は自分の責任は自分で取る流れ!」 これはもうしょうがない。どんなに「嫌だ!」と言おうが拒否権はないのです。 年金、退職金の…
こんにちは、imoekatです。 今週の投資成績報告を忘れてた・・・ それと、昨日「草食投資隊のセミナー」というのに参加してきたのですが、そこでの質疑応答で「投資銘柄を事前に教えて欲しい」という質問があり、その質問を受け…
こんばんは、imoekatです 本日は、今週の投資成績と自己責任再び! では、早速今週の結果です 2016/3/26 銘柄 取得単価 現在単価 収益・損失 比率 UBIC 2158 954 935 -2% 374 アリア…
こんばんは、imoekatです。 昨日の記事でFPや証券会社に投資相談するなと言いました。 では、金利がカスみたいな今の時代お金に働かせるにはどうすれば良いでしょうか? 自前の投資力 答えは「自前の投資力を…
自己責任=損しても文句は言いません こんばんは、imoekatです。 今日は、「自己責任」ってやつについて 投資において「自己責任」て言葉をよく聞くと思います。 これの言葉「投資は自己責任ですから」という文脈で使われます…
最近のコメント