投資成績報告自己責任 自己責任で投資をしています(投資成績報告2018/3/30) こんにちは、imoです。 今日は、今週の投資成績方向。 早速いきます。 2018/3/30 銘柄 取得単価 現在単価 収益・損失 比率 あいHD 3076 1857 2963 60% 6948 メック 4971 830 1723 108% 517 ウェブロックHD 7940 8... 2018年3月31日 imo
Life自己責任子育て生きる力 これからの時代を生き抜くために必要な5つの力 「安定した良い人生を送りたければ良い会社に入らなければならない」 「良い会社に入る為には、良い大学に入らなければいけない。」 「良い大学に入る為には、一生懸命受験勉強をしなければいけない。」 ・・・これまでの時代は「学歴社会」と言われてきました。 これが今変化しています。 良... 2016年10月25日 imo
気付き、視点について自己責任安定不安定 安定したいと思えば思うほど不安定になる時代 こんばんは、imoekatです。 昨日の記事で私が会社を辞めた話を書きました。 本日は、その補足を書こうと思います。 自分の名前で仕事する必要性 私が会社を辞めたバックにある危機感についてお話します。 このブログでは、何度も言及している価値観ですが 「自分で考えること」「他人任... 2016年10月17日 imo
その他自己責任カイジ 何となく生きている人必見!自己責任をカイジから学ぶ さて「自己責任」です。 このブログでも何度かテーマにしていますが、もの凄く根本的なことを福本伸行先生の代表作「カイジ」を例に今日は主張したい。 本当、私は人生において大事なことは大体漫画やゲームから学んでいる気がしますね。 いきなり結論ですが、 「自己責任」という言葉に抵抗があ... 2016年9月22日 imo
”お金”のマインドセット自己責任利回り 自分の責任は自分で取る時代!(リテラシーの低さと自己責任について) 本日は、最近思ったことをメモがわりに残しておこうかなと思います 「時代は自分の責任は自分で取る流れ!」 これはもうしょうがない。どんなに「嫌だ!」と言おうが拒否権はないのです。 年金、退職金のような賦課方式がもはや成り立たないことも説明しました。 誤解のないように追加で説明す... 2016年9月11日 imo
投資成績報告自己責任集中投資 自己責任なき集中投資はギャンブル(投資成績2016/0508) こんにちは、imoekatです。 今週の投資成績報告を忘れてた・・・ それと、昨日「草食投資隊のセミナー」というのに参加してきたのですが、そこでの質疑応答で「投資銘柄を事前に教えて欲しい」という質問があり、その質問を受けてレオスキャピタルワークスの藤野さんがちょっと怒るという場面... 2016年5月8日 imo
投資成績報告自己責任 自己責任=何をしているのか分かっていること(投資成績2016/3/26) こんばんは、imoekatです 本日は、今週の投資成績と自己責任再び! では、早速今週の結果です 2016/3/26 銘柄 取得単価 現在単価 収益・損失 比率 UBIC 2158 954 935 -2% 374 アリアケ 2815 2465 6640 169% 823 あいHD... 2016年3月26日 imo