Life勉強人的資本 「投資家」が経済的に成功し易いのは当たり前だと思う 投資家が経済的に成功する理由 前に話題になったピケティの本に言及した過去記事を見返して思いついたネタです。 ピケティ教授の著書「21世紀の資本」の主張は「財産の成長率」が「労働賃金の成長率」を上回るので格差は拡大し続けるということでした。 つまり、「投資家が経済的に成功しやすい」... 2017年3月17日 imo
Life個人投資家人的資本プロブロガー金融資本 プロブロガーVS個人投資家 プロブロガーVS個人投資家 今回は、「人的資本への投資」というテーマで書いていこうかなと 先日、Twitterでこんなやりとりを見ました。 プロブロガー(というか事業者)は「目先のお金」、つまりフローにフォーカスしている。 だから「今月、これだけ稼いだ」「年収何千万」です。「... 2017年3月5日 imo
”お金”のマインドセット人的資本運用 日本人の資産内容と運用について 今日は、日本人の資産内容とその運用について 一般的な日本人の資産内容はどうなっているのでしょうか? ご覧のように、日本人の資産内容はいわゆる元本保証資産である現金、預金+保険、年金を合わせると80%近くになります。 リスク資産は、わずか15%ほど これに不動産(持ち家)が加わる... 2016年7月31日 imo
投資成績報告人的資本 成功し続ける投資家が真に意識すべき資本(投資成績報告2016/7/1) こんばんは、imoekatです。 本日は、今週の株式投資成績と「成功し続ける投資家が真に意識すべき資本」について まずは、今週の投資成績から 2016/7/1 銘柄 取得単価 現在単価 収益・損失 比率 FRONTEO 2158 954 864 -9% 346 アリアケ 281... 2016年7月1日 imo