
リスクの記事一覧


今回は、簡単に当たり前の確認。 「リスクはどこまで行っても無くならないですよ」という話。 例えば、 日本人の二人に一人がガンにかかると言われていますが、その大きな原因ってなんだか分かりますか? 発がん性物質がーとか、生活習慣がーとかそれっぽく言われていますが、一番大きな原因は単純...
![[生命保険]付加保険料ってやつを知っていますか?[医療保険]](http://assetsjin.com/wp-content/uploads/2017/01/Life-Insurance-300x213.jpg)
本日は「保険」の話。 はじめに言っておきます。私は「保険」は基本的に必要ないと考えています! 理由はこれから書いていきますが、株式投資に詳しい人はバフェットさんが保険会社のフロートを利用していることも考えてみましょう 投資としては期待値が低い よく言われることですが、「保険」の...

こんにちは、imoekatです。 本日は、また投資初心者向け企業分析の基本確認です。 この記事のテーマは「固定費型企業と変動費型企業の利益の出方について」 固定費と変動費 まず、固定費と変動費についておさらい。 ●「固定費」とは、ざっくり言うと売上に関係なく固定でかかってくる...

こんばんはimoekatです。 本日、このニュースを見て笑ってしまいました。 1万円札の需要増加、タンス預金向けか-アベノミクスの懸念材料にも - Bloomberg 金庫需要金庫の需要倍増ってマジか・・・冗談ではないようです。 まさか世の中に流通する通貨量を増やす目的で実行し...

こんばんは、imoekatです。 昨日の記事でFPや証券会社に投資相談するなと言いました。 では、金利がカスみたいな今の時代お金に働かせるにはどうすれば良いでしょうか? 自前の投資力 答えは「自前の投資力を持つ」です。 投資はよく自己責任と言われているように結局は「自分」で判断...

こんにちは、imoekatです。 今日は、「余裕資金」での投資について 実は、余裕資金で投資すると失敗する可能性が高いのです。 理由は、投資への意識がボケているから(損をしても良いと考えているから・・) 以下で、説明しましょう。 よく「投資は余裕資金でしましょう」と言われますよ...
1 2
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今月の記事ランキング
データはありません
facebook
twitterはこちら
ブログ運営関係
不動産投資関連