Lift me up goodsメガネ靴デニムネイビー ネイビーなモノばかり集めてしまうよ 今回は私の持ち物のお話。 最近、気がつくと青い色ばかり買っています おっさんになったから若々しいモノを無意識に集めてしまっているのでしょうか? でも、気に知っているアイテム達なので今回はまとめてご紹介しようと思います。 ネイビーのメガネ トレミー48のメガネ(https://... 2018年6月17日 imo
趣味メガネメガネスーパー裏話遠近両用 失敗しない遠近メガネの考え方(元メガネ屋が語る眼鏡の裏話3) こんにちは、元メガネ屋です。 さーて、今週のサザエさん(メガネの裏話)は 「マスオ、老眼になる」 「マスオ、波平のメガネをパクる」 「マスオ、金を借りて遠近両用メガネを作る」 の3本をお送り致します。 「マスオ、老眼になる」 今回は、マスオ縛りで書いてみようと思います。 さて、... 2018年4月18日 imo
趣味メガネ裏話 元メガネ屋が語るメガネの裏話2 こんにちは、imoです。 今回は前回からの続き物。 一般人が知らないであろう、勘違いしているであろうメガネのお話。 では早速行きましょう。 目のことは目医者が一番 はい、出た。 どの分野でもですが、「先生」と呼称のつくものは理屈を超えて信仰されがちです。 別にここでお医者さんを... 2018年4月13日 imo
趣味メガネ 元眼鏡屋が語るメガネの裏話1 こんにちは、imoです。 今回は、メガネに関する裏話。 別に前回のビジョナリーホールディングスのついて話すわけではないので悪しからず。ポジトークは卒業しました 笑 じゃあ、何の話か?というと、一般に知られていないor誤解されているメガネのことを少し書いていきます。 レンズの種類... 2018年4月11日 imo