
Contents
スタバでMacをよりスタイリッシュにする「パソコンスタンド」をご紹介!
皆さん、意識高くスタバでMacしてますか?
やっぱりオシャレですよね!(あれ?今日は自分しかスタバMacがいないな・・・・)
私も去年Macを買ってその格好良さにやられ、意識高い皆さんがドヤりたくなる気持ちが分かるようになりました。
そこで今日は、私が愛用している、もっと「スタバでMac」がスタイリッシュになるアイテムをご紹介します!
紙で出来たスタンド!フォルダブル!
スタイリッシュにスタバでMacをしても姿勢が悪くては台無しです。
そして、長時間ドヤる為にはMacのバッテリーにも配慮しなければいけません。
つまり、「スタンド」は必須!
「スタンド」は、適度な角度を保ち、首や腰の角度を上げて負担の少ない綺麗な姿勢を維持する効果があります。
また、スタンドはMacとテーブルの間に隙間を作ることにより放熱を促しMac本体の温度上昇を抑えます。
一般的に、バッテリーは熱に弱く、45度を超える(うろ覚え)と大きくダメージを受けるようです。そうでなくても、スマホやパソコンが熱を持って動きが悪くなったり、勝手に電源が落ちるという経験を持つ人は多いでしょう。
精密機器に「熱」は大敵なのです。
そして、世の中にはたくさんの「ノートパソコン用スタンド」がありますが、大抵はかさばったり、デザインがよろしくなかったり、重かったり・・スタバでスタイリッシュにMacを使う人には似合わないことが多い・・・
私たちには、スタバでMacに違和感のない、それどころかもっとスタイリッシュに魅せる「スタンド」が必要です!
そんなわがままな私達「スタバでMac族」の要求を満たす「ノートパソコン用スタンド」が一つだけありました!
その名も「フォルダブル」
めちゃくちゃ軽量で、持ち運びしやすく頑丈、更にオシャレ・・そんな「ノートパソコンスタンド」が「フォルダブル」です。
では、今、まさに私が使っている状況をお見せしましょう。
普段からMacの持ち運びは、この「snugg社製のケース」を使っています。(ケースのまま充電できて丈夫なのでとても気に入っています。)
使用しているMac Bookは重さ1キロを切るのでこの「ケース」に入れて手軽にどこにでも持って行き、作業するのが私のスタイル。
そして、スタバで席に着いたらおもむろに「フォルダブル」を出します。
そう、「フォルダブル」は紙なのです。サイドポケットにするっと収納出来ます。
取り出したところがこんな感じ。
見た目は一枚の紙です。
これを、折り紙のように折りながら「スタンド」を作ります。
折り方は数パターンあり、パソコンのスタンドだけでなく、スマホやタブレットのスタンドにもなります。
耐荷重は10キロ以上!私の使用している1キロ切るMacだけではなく、そこそこ重いノートPCも余裕で対応可能。
これで完成。
何度か使っていると折り目が馴染んで、いちいち折らなくてもワンタッチでこの形になってくれます。
Macをセット!
渋い柄の和紙の折り紙が「スタンド」に早変わり。
スタバのテーブルの柄とも相性抜群です。

真横から見たらこんな感じ。
しっかりホールドされて、適度な角度が付いています。
最後に正面から。
適度な角度に背筋が伸び、気持ちよくMacでの作業が出来ますね!
タイプする時も少しこちらの方へ傾斜している分とても打ちやすいです。
ちなみにこれが、直置き。
はい!全然違いますね!
実際使ってみるのが一番違いを感じると思います。
web閲覧だけならあまり変わらないかもしれませんが、意識高いスタバでMac族は必ず作業をするでしょう。
仕事の資料作りや、原稿書き、クライアントへのメールなどなどドヤ顔でやりたいのが私達です。
そんな風に没頭して仕事するのなら明らかな違いを「ノートパソコン用スタンド」は感じさせてくれますよ!
カッコ良くて持ち運びが良いのはわかった。でも耐久性は?
これまで見てもらったように、持ち運びしやすさ、ワンタッチ設置、使用中の見た目、遊び心、エコっぷり、情熱、セクシーさ、ドヤ顔・・・とインパクトバッチリでスタバでMacに相応しい「フォルダブル」ですが、材質は「神」。いや「紙」・・・
そうですよね?あなたの心配な点はそこですよね?
わかります。
所詮は「紙」、耐久性が不安だよ。すぐに破れたり、使えなくなるのはゴメンだ!
ということですよね?
この点は、同じ疑問を私も持っていたので、私自身が約半年使い倒してそれなりの検証をしました。
結論から言うと「全く問題ない!」です。
写真を見てもらうとわかりますが、いつもMacを支えている接地面が少〜〜し磨耗している程度。
これも、広げてみると全く破れるとかそういう致命的なダメージではないことが分かると思います。
折り目が深くなったくらい。
これまで、半年以上ほぼ毎日使用して、その時間も平均3時間以上は使っていると思います。
ついでに、これまで二回コーヒーをこぼして浸っていますが、普通に乾かせば復活!
これまで使ってきた印象としては、「かなり頑丈。」の一言。
ちなみに、私の持っているモデルは「黒谷和紙」の最強のやつなので、耐久性を気にする人は同じモデルが安心でしょう。
いかがでしょう?スタバでMac族には必須アイテムだということは伝わりましたでしょうか?むしろこのスタンドじゃなきゃスタバでMacはダサいですよ?