【子育て】投資家が考える子供が貰ったお年玉やお小遣いの使い道について
スポンサーリンク

こんにちは、imoです。

先日、お盆に子供見せ親戚周りをしたら結構な金額のお祝い&お小遣いを頂きました。

うちの子はまだまだ小さく物事もよく分からないので、今回のお金は貯蓄または運用に回るのですが、子供が小学生くらいになった時、「このお金をどうしようか?」とふと考えたんです。

一般的な流れだと子供の将来のために貯金とかでしょう。一部子供の好きなものを買うとかもあるかもしれません。

私のような投資を長年やっている人間なら問答無用で「運用だ!」となってもおかしくないかも。

でも、それじゃあツマラナイなーと

お年玉やお小遣いなんてその度にもらう額なんてたかが知れています。多くても数万円ほどでしょう。(子供用の将来資金は子ども手当をそのまんま運用に回せばほとんどの場合事足ります)

それをちまちま貯蓄or投資に回したら子供も可哀想です。

かといって子供の好き勝手に全額使わせるのもどうなんでしょう?

 

お金の使い道を考える

ここで、お金の使い道を考えます。

私が子供の頃は数百円でも大金だったことを思い出しました。千円を超えるとちょっとビビる…子供の消費なんてそんなものです。

例外的にゲームなどのオモチャは数千円〜数万円とかしますが、皆んなが持っているものは大体誕生日やクリスマスに買ってもらえるのが一般的ではないでしょうか?

そう考えると、「子供の好きに使っていいよ」と言っても数千、数万円という自由になるお金のインパクトはあるかもしれませんが、子供の想像力内のお菓子やオモチャなど日常の延長のような消費に回り後に何も残らない可能性が高い。

親としては、何か子供の中に残るようなお金の使いかたをしたいものです。日々投資をする身としても、投資に対するリターンを見込みたくなるのが人情

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

記憶に残る経験の価値

子供の頃は、何もかもが初体験でその記憶は強く心に残ります。下手したらその時の経験が後々の人生を決める可能性すらある。

では、もらったお小遣いやお年玉で子供に普段できない”初めての体験”をさせることはどうだろうか?

例えば、

「ディズニーランドのミラコスタを予約して泊りがけでいく」

「いつも遊んで知るゲームやオモチャのメーカーやミュージアムを見に行く」

「スポーツやサーカス、舞台、など生で目の前で繰り広げられるものを見る」

それなりの年齢になれば、

「ハワイに一人で行かせる」

「マカオやラスベガスでカジノ体験」

「高級レストランを予約していく」

「世界遺産を見に行く」

等々

こんな思いっきり非日常の経験をさせるのです。

私自身、こういうの行ってみたかったなーとかやってみたいなーということがあります。でも、日々の雑務や予算を考えて結局実現しないまま・・・

そんなモヤモヤを一気に飛び越えて早いうちに経験させるのです。どうせいつかやりたくなるのですから。

これ、大人も子供を理由に一歩踏み出せる効果もありますね、

当然、モノによってはお小遣いやお年玉では足りないこともあるので、親の持ち出しは発生するでしょう。そこは懐と要相談。非日常経験は他にも色々あると思いますので、予算内のものが必ずあるはず。

 

貯金は最悪

私の親もお年玉は基本的には貯金してました。

しかし、誤解を恐れずに言えば、「貯金」は最悪です。

新たなものは何も生まないし、お金の価値が目減りするだけ。幼少期ほど子供への投資効果は高いと言われていますので、早めにお金を使い子供に投資すべき。

そして、どうせ投資するなら投資効果の高いお金の使い方をしましょう。

以上、投資家が考える子供がもらったお小遣いやお年玉の使い道についてでした。

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事