投資資産としてのブログ運営報告(2016/10月終了)
スポンサーリンク

こんばんは、imoekatです

本日は、2016年10月度、投資としてのブログ運営報告です。

まず、各指標から

セッション数 25389  (前月比16.1%減)

アクティブユーザー数  11582  (前月比10.8%減)

ページビュー数(PV) 47957  (前月比11.6%減)

ページ/セッション 1.89   (前月比約6%減

10月は以上のようになりました。

記事数は、14記事。

 

まあ、想定どおりドーピングが切れた今月は下げました。

中々右肩上がりとはいきません。

しかし、同じ横ばいから微減の状況だった二ヶ月ほど前から比べるとPVの底上げが出来てきている感覚を持っています。

多分、今毎日記事更新すれば55000PVは行くと思います。

 

 

目標は10万PV

一応、個人的目標を設定しておりまして、

それはPVで10万超え

これは当初からちょっと触れていたと思いますが、「ブログ記事を毎日更新し続けて500記事オーバーすれば誰でも10万PVいきますよ」という某有名ブロガーの発言から触発されて設定。

ブログ開始当初は、本当に誰にも読まれないので「こんなペースで月間10万PVなんていくのか?」と疑問にもなりました

この時期は無理矢理にでも毎日更新していたのでメンタル的には一番キツかったかもしれません。(誰にも読まれない記事を書くってけっこう虚しくなりますよ。放置プレイの好きなどMの方はやってみると良いです)

その後、じょじょに読まれるようになり一時期まで毎月伸びてきました。「この調子なら確かに10万いくかも!」と思いだしていた時期です。

しかし、こんどは、3万PV超えた辺りで頭打ちに。

どうも調べたところ、検索を意識した記事作成をしないと伸びないということが分かります。

これは、Google アナリティクス(ブログへのアクセスを分析するツール)を見ても当たっていて、お店に例えると、常連さんの数が頭打ちになり、ご新規さんも伸びていない状態です。

調べてみると資産運用、投資分野の検索語は非常に偏っており、「FX」「投資信託」「トレード」「保険」的な語句の需要はけっこうなボリュームがあるのですが、私が記事にし易い「資産運用」「複利」「長期投資」「金融リテラシー」等はかなりボリュームが少なくなります。(ちなみに収益的にも「FX」「保険」「投資不動産」等は高収益)

世間で検索されている投資関連語句は私が嫌悪するものが大半であり、それに関する私が書く記事は批判的なものにしかならず、そもそも書きたくないという悪循環に陥ることに

 

ごちゃごちゃ考えないことにした

その結果、テクニックとか検索語とか考えるのが面倒になりました。

別にガチビジネスのブログでもないですし、趣味と実益を兼ねれればというスタンスだったので好きに書くのが一番です

地道に書いて、その延長でPVも増えれば良いやと

多分、冒頭の某有名ブロガーの言葉の通り、どんな分野でもとにかく書けば10万PVはいずれ行くのでしょう。

そう言えば、変にテクニック駆使するより「ただ書く」ことを強調していました

積み重ねる力はどの分野でも強力だということ。

書きたいことを書き続けるというシンプルなことですね。

(なんだかんだ、月々の成績は気になるのでしょうが....)

ということで、このブログの数値目標は10万PVです。

 

投資としてのブログ収益

では、10月のこのブログが上げた収益を発表します。

2016年月収益ブログ収入合計金額投下資本収益率投資金額人件費
3月419841982%15832190000
4月8933131316%15832212000
5月8882220139%22826233000
6月69742898711%22826252000
7月59463493312%22826275000
8月64244135713%22826288000
9月77464910315%22826303000
10月114276053018%22826317000

 

1万円超え!収益的には過去最高になりました。

たまたま調子良かった感じなので、まずは継続できればと思います。

次に、その資金の運用結果です。

銘柄取得単価現在単価収益・損失株数投資金額評価額キャッシュブログトータル資産
keeper技研 60361395158013%2940455458202007565895

keeper技研の調子が良かったこともあり、結構伸びました。

ブログ収益による投資の運用益は

運用益5365円

です。

トータルでどんどん伸びれば嬉しい

こちらの目標は純収益と運用トータルの資産で100万です。

 

以上、それではまた来月。

 

スポンサーリンク
おすすめの記事